三菱 ランサーエボリューションIV

ユーザー評価: 3.79

三菱

ランサーエボリューションIV

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションIV

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 自作:Kさん、城バイ・対策ステー製作

    *追記* この対策法を教えて頂いたみん友さん自身が、白いバイクに止められたそうですが(汗)、保安基準適合の旨きちんと説明して、白いバイクさんが本部?に無線で確認してOKをもらったそうです!♪ 保安基準、色々と細かい決まりがありますね(汗) GTウイングに関連する部分だと、 ①溶接、ボルト ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年7月23日 17:31 ぶるーえんじぇるさん
  • 純正フロントバンパーの延長

    ある程度車高を下げているのですが、フロントバンパー(リップ)の丈が端のほうと、フォグ下あたりでは指二本くらい違うので、 端を着地するまで下げても前側は着地しないという状況になります。 これはじーっと眺めていても多分わからないくらいだとは思うんですが、 前々から地面とのクリアランスが違うことが気にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月24日 18:29 ひろなみさん
  • 自作マッドフラップ

    完成品を買うと高いんで、自作しました♪ ヤフ○クで材料となるEVAシートを落札。 まぁ、ホームセンターに売ってるようなシートでもできるけど、俺はコッチをチョイス シートを切り抜きます 俺はMGフライングフィンさんからマッドフラップをお借りして、それを型にして切り抜きました 大小2枚ずつ、計 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月16日 22:30 walker.さん
  • フォグランプメッシュ加工

    ナイトラリーでは必須アイテムですがダートラではいらない装備のフォグランプ。 実際前にあったダートラ最終戦でも右フォグを土手にヒットしてしまいあちゃら向いてしまいました。 そこでダートラのときはフォグをはずしてパンチングメタルのカバーを装備しようということで自作してみました。 あっちゅう間に完成しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月15日 15:37 メサさん
  • ノーマルバンパー加工

    事の発端は雪によるリップの損傷・・・ どうせ直すなら・・・ って事で始めましたwww 以前、加工した画像を元に・・・ 取り敢えずナンバーのある場所をカットして、FRPで製作・・・ 本当なら、型作ってるとことか・・・ 張ってるとことか・・・ あるんでしょうが、1人で作業してるとなかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月17日 19:10 NIGHT MAREさん
  • ノーマルバンパー加工2

    今回は、一気にダクトまでの部分を張りました(^_^;) 型はダンボールですwww どう使ったかは想像でお願いします(-_-;) ここで一旦仮付けしてみました^^ テンション上がりましたね♪ この時はwww この角度が1番好きです♪ 次に、インタークーラーの部分(?)までの加工です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月17日 19:46 NIGHT MAREさん
  • フロントナンバーベース撤去

    まず、純正はこんな感じ♪ うーん、かっこいいバンパーすなぁ~>< んで、でっぱりの部分をぶったぎり!! この際だからと、邪魔だと思う鉄板部分もぶったkill 横画像 うん、カンペキにナンバーベースは切れましたな♪ あとは、FRP貼って完了♪ アセトンがないのでできましぇんでした笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年12月12日 23:49 ひろなみさん
  • 5羽の板をハリボテでごまかすw

    5羽さん。。。 取り付けた当初から 塗装がかなーり 残念な状態でして。。。 フラップ部分はとくにヤバく 洗車する度薄くなっていく始末www 写真の通りですw 塗装はめんどいしーってことで カーボンシートでごまかすことに(笑) 貼りましたw ウェット貼りでいこうとしたんですが 逆に滑りすぎてう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月25日 03:39 メガnexさん
  • イメチェン(その他編)

    フューエルリッド部分の作り方(笑) まずは、木片でリッドの形に合わせて作ります そこにアルミテープを貼って、剥離剤代わりにします 切り込みを入れたフェンダー部分に、幕張を固定してから、裏からFRPを貼り付けます 木片を抜けは完成(笑) 邪魔な部分をカットして完成(笑) まーこんなに簡単では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月9日 23:20 NIGHT MAREさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)