三菱 ランサーエボリューションIV

ユーザー評価: 3.79

三菱

ランサーエボリューションIV

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIV

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • トランク穴スムージング

    トランクのうちばりを外して、トランクの鍵穴の裏っかわからのぞきこみます。 すると、金属のピンのようなもので鍵穴が止まってますので、 ゴニョゴニョやってたらカギ自体がはずれます。 で、画像のように、裏からFRPを貼り付けますw アルミテープでフタをしてパテ入れるって言う方法もあるみたいなんですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月12日 19:52 ひろなみさん
  • ピラーをリニューアル!

    余ってた カーボンシートはりはりー こっちもー(・∀・) 買って間もない頃 塗装したんですが、 やはり自家塗装なんで ハゲたりカケたり… これで色は落ちんでしょ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月29日 22:03 メガnexさん
  • スキーキャリア取り付け

    一式揃ったので、深夜コソコソと取り付けます。 車庫の関係でルーフボックスは普段外すことになるので、 ルーフボックス以外をつけちゃいます ビフォーがこちら アフターがこちら いかつさの劣化は最小限にとどまったか? 板も載せてみたり、不安なので色々チェックしてました。 作業はかんたんですが、達成感はす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 03:07 yosskさん
  • はみタイ対策

    はみタイ対策で購入したフェンダーモールを装着です。 材質がしっかりしているので、装着時は楽です。 その分重みがあるんで、借り合わせ時に、大体の長さに調整した方がスムーズに張り合わせできました。 長さ調整決まったら、バンバン張っちゃいましょ!! だけど、微調整が必要になるんで、やり直しで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月29日 08:49 エボたんこさん
  • ナンバー灯交換【LED化】 

    黄色い黄色い純正ナンバー灯… 懐かしいレトロな風情も良いですが… やっぱりシャープにスポーティーにクールに(←アホ丸出し) 【LED化】したいですヽ(;´Д`)ノ リヤナンバープレートの上部に付いているビス2本ずつ、計4本のビスを外してナンバー灯を外しました。 作業画像が無いのは許してつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年10月10日 20:10 本日の担当メガネさん
  • ナンバーボルト交換w

    こないだ洗車したときに ナンバーボルトのサビを発見(笑) このままだとナンバーがサビで犯され ゆくゆくはナンバーボルトが 固着して取れなくなるんで。。。w 新しいボルトにチェンジ! 新しいのは六角にしました(・∀・) なんちゃってスタイリッシュ仕様(笑) 周りのサビは大きめのワッシャーでカモフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月26日 18:13 メガnexさん
  • ボンネット交換

    オクで手に入れた2年前のボンネット。 またぶつけるからと先延ばしにしていましたが、引越しを機会に交換を決意。 ビフォー・・・ アフター! フェンダーとの隙間がなくなりました(ニコリ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 19:49 平常心ランサーさん
  • ARCクールフィン取り付け

    エボと言えば油温でしょ…って事で、オイルパンに取り付けることにしました。 右フロントタイヤ側から見るとこんな感じ。 まずは脱脂から。 コレでも綺麗にしたほうです(;^。^A アセアセ・・ コチラは前側。 ココにも1枚貼ります。 オイルパンの真横にフロントパイプが… 近すぎるよね~。 コレじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月12日 18:07 としロドさん
  • ルーフ 3Mダイノックシート除去

    12年9月に貼った3M製のカーボン調シートですが、長年の紫外線によりボロボロです。5年過ぎた辺りから劣化が目立ってきていましたが放置し今に至るです。 こうなると、もう手では剥がせません。ということでトレーサーで削り取りました。ただこの作業も大変で、結局のべ6時間程掛かった気がします。 なんとか全撤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月9日 22:35 がくがく仙人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)