三菱 ランサーエボリューションIV

ユーザー評価: 3.79

三菱

ランサーエボリューションIV

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIV

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • エボのピラーのボロ隠し。

    エボ4のBピラーは黒塗装ですが。 長年使用している、青空駐車でどんどん表面は傷んできます。 紫外線を吸収しやすい色、ブラック。 ここは劣化する場所なんです。 その白ボケしたBピラーのボロ隠し。 北海道に住んでいた頃。 およそ6年前になりますかねぇ。 当時仲良くして頂いていた三菱乗りの仲間が居りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月29日 21:05 てらっしー@CV1Wさん
  • 2013/03/02 カーボン調カッティングシート貼り

    つや消し黒の予定でしたが、激安カーボンのが安かった(爆) 3Mとかマジカルとか買えません!キッパリ!! ボンネット全面貼りは、エボの場合穴があったり膨らんでたりでラベルが高そう・・・(泣) なので一部だけ貼る事に!(笑) 本当は最初にキッチリ測ると良いのでしょうが、横着でめんどくさがりなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月6日 12:03 ぶるーえんじぇるさん
  • リアフロア フラット化

    スペアタイヤの収まる場所を・・・ カットしますー♪ ここを平らに・・・ 理由は、センターマフラーにしたいからwww 30分くらいで落ちましたwww 角パイプを溶接して補強 リアパネル付近にも1本入れてあります 1ミリの鉄板を貼っていきます 鉄板をシバキたおしながら溶接していきました ここが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月16日 22:59 NIGHT MAREさん
  • ナンバーワンよりオンリーワン化?(笑)

    余ってた海苔を気まぐれで貼ってみた(爆) リヤアンダーの真ん中を取っ払ってみた。 ガーニッシュ部に貼ってみた。 ヘロヘロなので30m以内からは見ないでくださいね!♪(苦笑) 作業前はこんな感じでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月10日 18:46 ぶるーえんじぇるさん
  • ウエザーストリップ交換

    今年の梅雨時期に左側後部座席で雨漏りが発生。 原因を追及していくと、ドアウエザーストリップが劣化し 隙間が出来たことで雨水が入り込んできたことがわかりました。 当時、雨漏りは早急に解決しないといけない事案であり かつ、指に大怪我を負っていたこともあって まともにクルマいじりが出来ない状況だったのも ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2014年11月24日 16:31 てらっしー@CV1Wさん
  • トランク下のスペアタイヤ箇所のアンダーコート

    まだ酷くならないうちに防錆処理しておきます。下地塗装はシャシブラです。 処理がおわり次にこれを塗布します。 うすーく塗布、乾いたらまた塗布の繰り返し。やること合計4回。 大体くまなく塗布出来たでしょうか? もちろんマフラー部分等に付かないように養生してくださいね。 作業完了٩( 'ω' )و もう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月22日 10:27 EVOkyuさん
  • 雨漏り修理

    以前から、雨が降ると左後部座席足元に雨染みが出来ることがありました。 後部座席に人が乗った後だったので、その人の靴が濡れているため 出来るモノだと推測しており、様子を見てました。 とある大雨の日、誰も乗せていないのに 例の場所がやはり濡れてる…。 それを辿ると、Bピラーに沿って水の垂れた跡が。 更 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年6月16日 20:41 てらっしー@CV1Wさん
  • バーフェン取り付け リア編

    リヤの仮づけ~ んー・・・電車です(笑) まずはバーフェンの上側のラインを書いて、何となくでラインを引いてみました 結構ネットに転がってる画像を見て、ここならOKって場所まで切り上げます で、華麗にサンダーでカット~♪ 溶接その1 その2 両端から叩いて行って、5センチ間隔位でスポット的に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月27日 21:43 NIGHT MAREさん
  • ハチマキ巻いてみました。

    デカルコ さんとこのハチマキ フロントは透過性のサンシェード リヤは普通のハチマキ http://www.decal-co.com/decalco/ くわしくはデカルコ さんを訪れてみて下さい。 で、いつものいきなり完成( ・ㅂ・)و ̑̑ 施工には有能な助手が必要。 リヤはめでたく紅白のハチマキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月28日 23:21 EVOkyuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)