三菱 ランサーエボリューションV

ユーザー評価: 4.68

三菱

ランサーエボリューションV

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ランサーエボリューションV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ウーハー取り付け

    今回購入は KENWOOD KSC-SW01 家にアンプはあったんですが アンプレスのサブウーファー購入 座席下に入るサイズで 追加購入 バッ直できるくらいのコード ヒューズ配線 助手席下に入れてみる 前からじゃないと入らないんですね。 コード長いし・・・ 切りたくないのでタイラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月15日 22:46 XXBURSTXXさん
  • スピーカー交換

    KENWOODKFC-RS173を購入 16から17cmに変更…と思いきや前オーナー(と言っても10年以上前の)変な加工してくれてる&元々17cm仕様じゃないとランエボつかないとか…なら加工してしまえwww 色々と試行錯誤して取付完了。以前フロントに着けていたモノをリアに取付。これで前後とも良い音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 18:27 ケンPREZA改さん
  • リアスピーカー交換 STE-G170C

    ODO 113790km 鳴らなくなった純正スピーカーから、 ALPINE STE-G170C を取り付け。 当方、音感はあまり良くないのでレビューみたいなんは省略。 鳴ればよい!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月11日 13:15 うさぽん@みんカラ出張所さん
  • スピーカー交換

    フロントスピーカーが両側音割れの雑音がひどいので交換することに。 pioneerの古いモデルを安く購入。 ツィーターもセットです。 音へのこだわりはなく、普通に聴ければって感じなんで、ちゃんと音出れば充分です。 ツィーターなんて両側ともこんなんです! 笑 とっくに死んでてぶら下がりです。 内装剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 00:18 evoなべさん
  • 純正オーディオからカロッツェリアオーディオに交換

    純正オーディオも中々よかったのですがやはりDVDが見たかったので、交換することにしました。(^_^) ついでに、この間知り合いから運良く購入したウーファーも取り付けました。バッ直タイプだったので配線に苦労しましたが、無事に通せました(^_^) ウーファーも配線はこんな感じ 女子席側のピラーの間を通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月26日 22:55 N-A-K-Iさん
  • オーディオ壊れた( ´Д`)=3

    CD入れても反応しないことが多かったから、おかしいなとは思ってたけど、ラジオも反応無いからディーラーで診てもらいました。 →結果 別のユニットをつけたら、ラジオ聞こえるので、ラジオのフィルムアンテナは正常とのこと。何だよ〜、ユニットが死んでるんじゃん。買わなきゃ (ToT) とりあえず外してみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 11:52 ショウ(Project Do ...さん
  • 純正オーディオ→社外品交換byPIONER

    買った時からついてましたが いつの間にか走行中のわずかなバウンドで 電源が切れるようになったので ラジオの内容(会話)が理解不能! ってことで取替。 今回取り替えたのはパイオニア製 MH-3100? 購入理由は「やすかったから」の一言です(・´З`・) ラジオが聞けてUSBが使える。 これで文句な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月11日 13:36 チョパ男さん
  • オーディオ交換 2

    電源入れて 起動! モニター起こしたら かなりギリギリ(^^;) 下の段へ移動ですね 色々な機能があります 作業終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 01:04 つみ猫さん
  • オーディオ交換

    ヤフオクで手配 オーディオパネル外せば 取り外し用のビスがあります ・・・最近の車には隠しビスがあったりするけど 昔の車は簡単だからなー、盗難防止ビスが必要ですねぇ くるくると外せば ごっそり取れます 取り付けステーを移植 長いビスを使うと基盤まで到達するので 短いのを使うそうですが・・・ 元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 01:00 つみ猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)