三菱 ランサーエボリューションV

ユーザー評価: 4.68

三菱

ランサーエボリューションV

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランサーエボリューションV

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フロントウインカー 取り付け

    なんかフロントのウインカーが 見栄えが良くなくて 交換したかったんですが 中古でふと見つける ランサーエボリューションに使用してました というもの つけてみると 全然チリが合わない そしてそのころ手を骨折していて 数年諦めてました。 手が治ってふと暇できたので加工取り付け 絶対加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 20:49 XXBURSTXXさん
  • テールウィンカー交換

    今回使用バルブ けど問題もあったり・・・ ウィンカー部にうっすらとオレンジが・・ 買ったときに入ってたバルブもそうなんですが バルブの出っ張りの角度が違うんで取らないとダメなんです 問題だなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月3日 17:29 XXBURSTXXさん
  • ヘッドライト固定方法変更(タイラップ→ボルト)

    ディーラーで車検の指摘で 「ヘッドライトの固定せーやモルァァァァァァァ!!」と言われたので 固定します(汗) 過去に開けた穴のサイズなんて覚えてないので メジャーで測定 6mmで開けたのが判明 L字金具のようなフレームの 通し穴の深さを測定 15mmくらいのM6を使えば行けそうです。 では作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月15日 22:23 つみ猫さん
  • テールランプ交換

    とりあえず、購入したテールランプです。 ストップランプがLEDになっています。 しかし、LEDが埋め込まれているので、LEDが切れた場合の交換はめんどくさそうです。 取付は、トランク内のカバーを外してナットを外せば簡単に交換できます。 しかし、専用設計のはずが、かなりの隙間が(>_<) しょうがな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月5日 10:28 まおうさまさん
  • ユーロテール→CPテール純正、CN用ガーニッシュ純正に交換(1/2)

    こんな感じのユーロテールに交換して5年以上経ち 劣化が目立つようになりました。 ガーニッシュは再塗装したけど、剥げてきたし、一部割れを発見。 いっその事、純正戻しをする事にしました。 今回はエボ4ガーニッシュをあえて手配 目的はテールの見方を「 L 」と「 逆L 」にしたいだけですw これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 23:38 つみ猫さん
  • TRUST MIKROUNA 35W6000K HIDキット H4

    DIYでHIDの取り付け 国産じゃないですが、 なかなかよさげな作りっぽいです バラストはウインカー裏に固定。 一応みんなやってるみたいなので仮付けして空炊き。 ここでHiから切り替わらないハプニング! 三菱だからよくあるメーカーから外れてるが、 説明通りカプラーの端子を抜き差しを繰り返し、 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 00:27 evoなべさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    さ、ヘッドライトの交換ですが…もうこんなのちょちょっとやってパッとやりゃ誰でも簡単にできてしまいますwww はい、コネクタ抜いてカバーを引っぺがしてレバーを外せば取り出せるんですw 詳細は以前の整備手帳で!!!!(爆) はい、すごく黄色いですwwwwww 夜間に一度走りましたが、見える景 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 22:26 やつびし@サラマンダー戦闘団 ...さん
  • リアガーニッシュ取替え

    前オーナーがリアフォグ用ガーニッシュにしていて、なんだか半端な色合いが好みではなかったのです。 外したガーニッシュ。ランプも配線していなかったという。。 ようやくまともになりました。 ただエボ4乗ってた身としては、やはり当時巷を騒がせていたガーニッシュレスのRSの見た目のほうが好きです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月25日 17:54 ほうじちゃさん
  • リアフォグ取り付け 2

    テールランプからの線を引き出します テスターで 電圧と接点確認 電圧測定後 フォグスイッチを取り付け、ON/OFFで電圧変動の確認です。 測定後 こんな感じの配線になっているようです フォグスイッチ入れれば リアフォグスイッチが操作可能になり リアフォグのランプ点灯 作業完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月22日 22:33 つみ猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)