三菱 ランサーエボリューションV

ユーザー評価: 4.68

三菱

ランサーエボリューションV

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ランサーエボリューションV

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

関連カテゴリ

バッテリー交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リフレッシュ計画 ~その③~ バッテリーターミナル編

    たまには軽めのやつでも LAILEのサクションパイプをつけるにあたって、バッテリーを移設する必要があったのですが、その際に気になったのが、バッテリーターミナルの劣化。 ➖ターミナルはリフレッシュしたのですが、➕ターミナルはそのままでした。 ので、バッテリーターミナルを交換していきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 16:42 うまるさん
  • モバイルバッテリー型ジャンプスターターを使ってみる

    モバイルバッテリー型ジャンプスターターが届きました。 早速試してみたいところですが 弱ったバッテリーが手元に無い・・・ なので極端な状況を作ります(スターターケーブルが焼損する恐れがあるため真似しないように。) まず、バッテリー残量を確認します バッテリー端子を全て外します スターターケーブルを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月11日 19:05 つみ猫さん
  • バッテリー交換 40B19L→55B24L

    2016年10月12日 ODO 112411km 2年周期のバッテリー交換 今まで軽量化うんぬんで指定サイズより小さい軽い40B19Lをのっけてました。 思う所があり、純正指定の55B24Lを装着。 …あ。ウチのエボは寒冷地使用なんで通常よりでっかいバッテリーになります。 …うむ。指定サイズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月12日 19:02 うさぽん@みんカラ出張所さん
  • バッテリー交換

    YUASA エコR 60B19L 15.1.10 115921km交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月10日 11:01 つな@NHP130さん
  • バッテリーケース改 作成

    今まで使ってたのが このケース 12Vバッテリー2基入る勢いのサイズです ケース作成後、トランクのアーム部を逃がす開口を設けたり トランクルームを圧迫するとゆう散々な結果に。 ケース小型化に伴い 44Bサイズの他、60Bがギリギリ入るサイズとしました。 トランクエンドバーと大元のマイナス線を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月19日 01:11 つみ猫さん
  • バッテリーホルダー交換

    バッテリーホルダーが錆でやられてた。 とりあえずエーモン製のバッテリーホルダーで代用 暫定的に取り付け。 あまりよろしく無さそう。 純正が出たら新品に交換する予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 17:31 さん
  • バッテリーをトランクへ移設

    では作業開始 バッテリーを抜き取ります トランク移設用の箱作りました 蝶番を設けているので パカっと開くようにしました。 ※バッテリーは密閉型(メンテナンスフリー)を使用してください。 ※何らかの事情で解放型のバッテリーを積む場合 1:換気は小まめに。 (ダイナモで満充電近くになると水素ガス発生 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月10日 15:34 つみ猫さん
  • バッテリー交換(CAOS 44B19L)

    昨年の11月に交換済み。 (94,210km時)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月20日 17:04 ふつうの車好きさん
  • 寒冷地仕様に

    もともと本州から引っ張って来た車なので軽量化のため、小さいバッテリーを付けてましたが、 寒冷地では耐えられず、度重なるバッテリー上がりの末、ついにお亡くなりになってしまいました… ちなみに取り付けていたのは、アイドリングストップ対応のかなり良いバッテリーでした。 サイズが20なのに対して容量が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月22日 15:23 とんエボさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)