三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • ルーフモール交換

    15年以上経過しているので、白くなっています。樹脂復活剤でも一時しのぎなので、部品がなくなる前に交換していきます。 ※詳細な説明を追加しました。 内張りはがしでガラス側から1ヶ所持ち上げて、モール自体は壊れてもいいのでやや外側に向かってバキバキと外します。 取り外すとやはり砂埃のたまり場になって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月1日 10:55 三台目えぼさん
  • 左リアフェンダー(裏)の錆処理

    裏から始まった錆が表まで来て、塗装が膨らみ始めた件、表からの見た目は良くなりましたが、裏は何もやってもらってない模様。 タイヤ取って見てみると、前にも確認してましたが、爪折りした時のコーキングがボコボコ浮いてて、触るとペラペラ。 結構腐ってまして、マイナスドライバーで、表面のものをこそぎ落とし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月21日 23:33 なおゑもんさん
  • カウルトップガーニッシュ交換

    交換前は白っぽくなっています。 交換部品です。 ・MB893066(ガーニッシュLH) ・MB893069(ガーニッシュRH) ・MR525377(ウェザーストリップ) ・MR574170(パッド)×2 取り外すと砂埃とサビでいっぱいです。 水洗いしました。 エアコンの外気導入口があるので、水がか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月1日 11:24 三台目えぼさん
  • リアガラスモール交換

    ルーフモール交換と同時にやっていきます。 こちらも白っぽくなっています。 取り外した後です。 ルーフモール同様になっていますので、タオルで水拭きしたあとにコンパウンドで出来るだけ汚れを取ります。 グロメットは外します。赤いのがガラスの下に入り込んでいるので外しづらかったです。 新品のグロメット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月8日 11:16 三台目えぼさん
  • ホイールハウスへのアンダーコート塗布(2回目)

    昨年末にやったのを再びです。 オニューのタイヤのラベルの糊のとこが石を巻き上げたために、新しいとこに剥げがあるのと、年末に塗ったとこに粗いヒビ割れか見られました。 まずは脱脂から。 画像で濡れてるように見えるところは、脱脂剤が乾いていない。 で、こいつを吹きます。 塗り方にコツがいりますね。粘 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月2日 16:53 なおゑもんさん
  • 助手席側フロントドア(裏)の錆処理再び(二日目)

    一昨日、助手席ドア下の錆がぶり返したので、その処理一日目として錆転換剤を塗った手帳をアップしましたが、昨日は雨が本降りで何もできませんでした。 みん友さんから、ドアの内側からの錆だと指摘されたので、サビキラープロを昨日アマゾンでプライム発注し、翌日の今日午後に届いたので、早速ドアの内張りを外して塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月8日 22:55 なおゑもんさん
  • 錆取りレンチ

    カマ掘られた時に、フェンダーがひよって錆が出てて、半年前に直したのに、また錆が浮いてきました。 クレームで直してくれ、今回はツメの内側はFRPを盛り盛りにしてありました冷や汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月7日 10:17 ヘボヘボさん
  • トランク周りの錆処理(おまけ)

    ACDポンプのリザーバータンクを見ると、その奥に錆を発見しました。 おそらく湿気でしょう。 雨風に晒されるところではないので、サビチェンジャーは使わず、汚れを拭いて脱脂した後に、サビ止めペイントのみとしました。 違う角度から。 何故か、助手席側ばかり錆ます。 運転席側は問題無し。 助手席側リアフェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月9日 03:08 なおゑもんさん
  • リアウイング再クリア塗装

    エボ9の宿命、リアウイングのカーボンのクリア塗装が剥がれてます。 これ、どんどん広がって写真のようになってしまいました。 塗装後の写真です。 元々、カーボンがかなり痛んでいる場合どうしてもムラが出てしまいますと業者の方には言われてましたが、大満足の仕上がりです。 これで、外観で気になる箇所はほぼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 18:19 まさえぼさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)