三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 強化吊りゴムへ交換

    フロントパイプを交換したら純正ロアアームバーに干渉して、カチャカチャ音が出てしまうので、吊りゴムを交換しました。 (真っ先に考えたフロントパイプの取付部に3mm位ステーを噛ます事を考えましたが、冷静に考えて吊りゴムを強化品に変えれば良いと気付いたので、早速注文) 色々ネットで調べて、CUSCOの強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 15:38 evo_loveさん
  • マフラーステーの亜鉛メッキ

    6/12 錆びていたマフラー取付けステーに対して亜鉛メッキ実施 亜鉛メッキの準備 サンポール×5倍に薄めたもの 電池(分解)⇒使用しなくなったマンガン電池を分解して亜鉛板を取り出す 単一電池2個(直列) 配線 重曹水⇒亜鉛メッキ完了後に中和するため 全体は無理なのでステー部分のみ実施 マイナス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月31日 21:55 evo_369さん
  • タービンアウトレット 取り付け

    まず、各ボルトに浸透潤滑剤をスプレーし放置 ラジエターを外さないので100円ショップにてPP板を購入しラジエターフィンの前に置きフィンの保護をする ラジエター上部の固定ボルト2個を外しラジエターを動かせるようにする エキマニの遮熱板のボルト4個を外し、遮熱板を外す O2センサーを専用のソケットでセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 23:45 evo_369さん
  • フロントパイプ交換!

    YR-Advanceよりプロントパイプが届きました。 絞り無しのオール76.3φ さすがに太いです。 熱対策の為に、ジュランのエキゾーストジャケット[W50X10m]を巻きました。 ウマを立てて、純正プロントパイプ取外しました。 ネジの焼き付きもなく、スンナリ外れましたが 緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月15日 21:27 ゆっぺさん
  • 現車合わせの準備①(直管マフラー)

    速さを手に入れるには現車合わせしかないということで、近々サイバーエボの現車あわせをする予定です。 せっかくするからにはある程度終わらせてからにしたいので、パワー系を一通り終わらせるのを目標に排気系を見直しました。 まず、マフラー。 いろいろ情報を集めてみると、今着けてるフジツボだとあまりよろしく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月16日 00:01 土砂崩れさん
  • フロントパイプ交換 ②(BLITZ製の取付)

    一昨日、バンテージを巻いてスプレーしたBLITZのフロントパイプを取付ました。 取付後、10分程度アイドルして焼入れしました。少し焦げ臭い匂いがしました。 その後、少し走ると煙も少し出ましたが予想より煙が少なかったです。 (焼入れ足りないのかな?) ノーマルのフロントパイプの遮熱板に穴が空いたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 19:38 evo_loveさん
  • 下手だなぁ・・・

    マフラーとボディの距離が近いので、耐熱テープを貼ってみた。 ボディ色の合わせて、テープを耐熱ブラックで塗装。 通常はヒートプロテクターとかつけるのだけど、俺は機能性重視! 機能に関係ないことには、金はかけたくない。 着眼点は良かったが、やっぱ下手。これが問題。 アルミやステン(無論ブラック塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月12日 15:50 K@rz69_Sdr.さん
  • 現車合わせの準備⑤⑥&最終

    ⑤NGKパワーケーブル 現車合わせ前にやっておきたかったので取り付けました。 ⑥SARD 燃料ポンプハーネス 現車合わせ前にやっておいた方がいいと勧められたので取り付けました。 排気系まとめ 忘れちゃうので排気系をまとめました。 現車合わせのときに指摘されたんですが、サードのキャタライザー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月1日 02:06 土砂崩れさん
  • フロントパイプ破損

    皆さん こんにちは 修理レポートです。 去年 富士SWの走行会に行ったんですが(これは後日投稿予定)走行会以前に 点検したところ フロントパイプの通称 ジャバラ?の上あたりに少し排気漏れを発見 本の少しですよ? 補修剤及びテープで対策していったんですが突然の爆音!! こんなです。(๑≧౪≦)てへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月24日 18:12 forest garageさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)