三菱 ランサーエボリューションIX_MR

ユーザー評価: 4.52

三菱

ランサーエボリューションIX_MR

ランサーエボリューションIX_MRの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX_MR

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • 外装鈑金、塗装への道1

    三菱ランサーエボリューション9.5RS かなり貴重になってきました。 ダートラ競技車両で時速60キロ位にならないと真っ直ぐに走らないくらいデフがバキバキに入ってます。 車で約15分位の鈑金屋さんに預けに行くのですが 帰りの足が無いので折畳み自転車搭載。 この折畳み自転車。ゴルフコンペの景品で手に入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月27日 13:03 さん
  • 外装鈑金、塗装への道6

    やっぱりね〜。 こうなるよね〜。 同じく右側もこうなるよね〜。 ボンネットもやっぱりこうなるよね〜。 トランクもこうなるよね〜。 リアスポ両サイド、前後バンパー これから削ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月12日 18:51 さん
  • 外装鈑金、塗装への道4

    外装外して傷ある場所を一度削ってからパテ塗ります。 エリア決めて作業です。 トランクもエンブレム類外して一度スッキリさせます。エンブレム類は完成後戻します。 パワープレースもバンパー外したついでに取り付け。 RSは仕切りのパーツ無いのでカッター作業無し。 オイルクーラーがぶつけて歪んでる((((; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 16:26 さん
  • フロントフェンダーツメ折り

    ちょっと強引にSタイヤ履いてTC1000走った時にスピン;^_^A で、タイヤが干渉してフェンダーめくれちゃったけど、あんまり目立たないからそのまましばらく放置プレイ(笑) この間に、オバフェンにするか、ツメ折りにするか悩んでました。 むさし屋さんからゴニョゴニョがあったので、この機会にツメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 01:54 HIROSHI@evolut ...さん
  • 外装鈑金、塗装への道3 「リップスポイラー購入」

    エボ9.5RSですが未舗装路競技車輌のため リップ部がなかったので注文 合計¥36,636なり。 高いけど鈑金屋さん曰く ト○タのモデリ○タあたりなんか5万円とか平気だから安いほうじゃない? と言われました。   6512A149RA パネル・エアダム ¥24,624 6400B288 カバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月7日 16:37 さん
  • 外装鈑金、塗装への道5

    リアスポ外しました。理由はリアスポの両サイドも削ってパテ塗って塗装するためです。 カーボンウイングはそのまま再利用です。 左面下部は錆びがあったのでベルトサンダーで錆びを彫り、錆び無くしてからパテ塗って補修です。 右面も同じ作業です。ちなみに上部は塗膜まで傷付いて無いので削ってサーフェイスして塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月11日 18:41 さん
  • 外装鈑金、塗装への道13

    フロントバンパー。 研磨終わり。 リアバンパー。研磨終わり。 サイドスカート。研磨終わり。 本体、ついに塗装完了。 おそらくですが純正より少し赤強いかも。 塗装終わりまして、これから磨き三段階との事。 赤や黒は日に当てると塗装表面の違いがすぐに分かるそう。 まだ作業続きます。 ブースに入れて塗って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 13:40 さん
  • 外装鈑金、塗装への道11

    外装部の本格的な修正作業です。 フロントは問題なかったです。 リアはキズの補修大変でした。 サイドは某オークションで落札したのですが運搬費が落札価格同等でした。 今後は運搬費考えて入札しないとダメですね。 本体は3回目の塗装準備中です。 マスキングが大変です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月21日 12:32 さん
  • 外装鈑金、塗装への道(補足)

    塗装の時は撮影できなかったので。 サーフェイサー吹いた後 一度ピンクに塗ります。 やっぱり赤は難しいとのこと。 この通り一度ピンクに塗ります。 逆に塗りやすい色はと聞いたら シルバーと黒とのことです。 黒難しそうだけど塗るときは楽で 問題は磨くときがキズ目立ちやすいから 磨きが難しいとのことです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 10:55 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)