三菱 ランサーエボリューションIX_MR

ユーザー評価: 4.52

三菱

ランサーエボリューションIX_MRCT9A

ランサーエボリューションIX_MRの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX_MR [ CT9A ]

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアバンパー網交換

    4年前に取り付けたネットですが、編み目が大きすぎるのが気になっていたので、交換します。 まずは、バンパーを取り外すためにテールライトを外します。 ネジとクリップを外すとバンパーが外せます。 ナンバープレートが邪魔ですが、なんとかそのままでもバンパーを外すことができます。 もともと付けていた網を外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 15:44 ロングテールさん
  • バンパーガード貼り付け

    3D形状のバンパーガードを染めQで塗装し自作のディフューザーに取り付けてみました 3Dの形状の物を貼り付ける事で自作感を少しでも払拭しようという狙いです フロントアンダーディフューザー、リアアンダーディフューザー、GTウイング翼端板に貼り付けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 18:35 TOMMIさん
  • GTウイング翼端板製作

    GTウイングの翼端板の外側に赤の塩ビ板で製作した翼端板を両面テープで貼り付け、GTウイングのステーに共締めして固定しました。 製作した翼端板の下に伸ばした部分とトランクリップスポイラーの間にアクリルで製作したステーを噛ませネジ止めして強度を持たせました。裏側にはカーボンシートを貼り付け、表側にはV ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月1日 07:38 TOMMIさん
  • フロントカーナード製作

    フロントバンパー両サイドにアクリル板でカーナードを作ってみました。 赤のカーボン柄のシートを貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月11日 10:32 TOMMIさん
  • リアバンパー整流板製作

    後ろから見た時の迫力を出すため作りました。 リアバンパーのオプションで両サイドにボルテックスジェネレーター、センターにディフューザーが取り付けられるのですが、取り付け用のヘリサートがリアバンパーに何箇所か設けられており、それを利用して取り付ました。 フィンを4ヶ所、両サイドにコの字の整流板を付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月10日 19:53 TOMMIさん
  • 某社製リヤウイングに水抜き穴増設

    去年の夏ごろの作業なのですが、アップします。(写真は現在) この某社製リヤウイング、中に水がたまるのです!! …ありえないですよね~!! そんなワケで穴開けてもらいました! ウイング部分左! 右! 開けた瞬間、チョロロロ~… と、水が流れ出てきましたw 土台も開けました! 遠目から! ア~ップ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月8日 21:56 すぐえぼMRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)