三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカーからガサガサ音がする

    年始にスピーカーケーブルを交換したのですが、音量上げるとガサガサ音がして、とても憂鬱でした。 原因はこいつ。年始に製作したスピーカーケーブル。 MID/HIGH のRCA端子金属部が互いに接触すると、ノイズが発生しました。 金属部に収縮チューブをかぶせて補修完了! とっても良い音が出るようにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 21:38 かにゅあるさん
  • CT9Aエボ用 ナビハーネス

    カロッツェリアに対応した、CT9A用ナビハーネス作ってみました。 ギホシ端子は嵩張るので、全て排除しました。 スピーカーケーブルは引き直したので、RCA入力に交換です。 接続先が分からなくなる場所は、新兵器の配線チューブ! これ、いいです! こんな感じで、チューブ作成します。 もっと早く買えばよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 22:34 かにゅあるさん
  • お布団。

    お布団入れてみました! 寝心地最高! という冗談は置いて、前からやろうと思っていたデッドニング作業始めました。 ドアパネルはこんな感じ。 結構上手くできてるかな? 今後、スピーカー繋いで特性を計測しながら、微調整していきます。 デッドニングに合わせて、スピーカーハーネスも引き直してます。 CT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 22:20 かにゅあるさん
  • フロントスピーカー交換

    アウターパネルに制振材を10枚位貼り付け。 吸音材貼り付け。制振材とセットのデッドニングキットなるものをネットで購入。 純正スピーカーを固定するグロメットが取れなくて手こずりました。強引に引き抜くと鉄板が歪んでしまったので、カッターで皿の部分を削り切って中に押し込みはずしました。 こちらのドアはム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 14:35 もんしさん
  • リアスピーカー交換

    カロのTS-F1710に交換。手持ちのバッフルだと高さが高くてカバーと干渉してつけられなかったので直付けしました。 ツメのあるピンク側がプラスと思います。 純正スピーカーに乾電池接続して調べたら、カプラのツメがある方にプラスを接続するとスピーカーコーンが上に動いたので、緑側がプラスと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 20:12 もんしさん
  • KENWOOD HDV-906HDにiPhoneの画面をミラーリング

    HDV-906HDは、HDMI出力には対応しているものの、入力に対応していません。 そのため通常の方法ではスマホなどの画面をミラーリングできません。 ただ、コンポジット入力に変換した映像をうつすことはできましたので報告します。 必要なものその1です。 必要なものその2です。 iPhoneでミラーリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 18:34 Sunriser123さん
  • ランエボにドライブレコーダーを付けてみる

    AMAZONで物色して、今回はリアも撮影できるカメラをチョイスしました。 リアウイングの付いた車でも撮影できるのか、一抹の不安を感じながら、試しに買ってみました。 元々使っていたドライブレコーダー、 今までありがとう。 リアカメラの取り付け位置を仮決め。 ガラス下側に付けようとおもってましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 10:13 かにゅあるさん
  • オーディオヘッドユニット交換

    中華製クソカーナビを撤去後、ナビはスマホに任せることとし、オーディオはKENWOOD製の1DINヘッドユニットとしました。 訳あって今や貴重なCDのインプットを有するモデルをチョイス。 中華製で失敗した反動で日本製に拘りましたが、結果的に製造国はインドネシア、でも中華設計より数百倍マシ。 すっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 19:27 たか@のんびりブーさん
  • Androidナビ

    Atoto A6を買いました いやもう1年以上前です ナビ周りはマイナスドライバーで適当に外します 隙間があれば指で引っ張るだけで抜けます 三菱用ハーネスを購入して車体側に取り付け そしてカーナビから出てる配線をギボシ加工します。 GPSやらBluetoothやらは適当にダッシュボードに投げてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月12日 20:08 ひろoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)