三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ガスケット、ハンガー類交換

    交換後の写真です。新車で買ってから一度も換えてないマフラーのガスケットと触媒のガスケットです。ついでにボルトナットとハンガー類も新品にしました。 ナット類を緩めるのには、 呉工業の凍結浸透ルブを使いました。 思ったより固着してなくて良かったです。 マフラーとセンターパイプの継ぎ手部分。 触媒と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 12:55 フレンチナインさん
  • メタルキャタライザーについての備忘録と人柱として保管。マフラーの公認改造

    2016年?だっけな?その時ブログで書いたけど社外のメタルキャタライザーを入れてると車検とるの大変になってくるのでこのブログ見とくと分かるかもしれません。ガスレポートってのがあると陸運局からOK貰ってるんで、ちゃんとやっておくと違法改造にもならないし、車検も通せるんですよー。って奴です。 ht ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月4日 20:56 ふじやまとさん
  • サイレンサー塗装&グラスウール巻付け

    家が閑静な住宅街にあり、車検対応マフラとは言え大半の人からしたらこれでも煩い… ということでたまにしか使ってなかったサイレンサーを目立たないように黒く塗装し、どれくらい効果があるかはわからないがグラスウールを巻き付ける。 まずは塗装。いつも通り適当に水洗いしてから脱脂します。 捨てる段ボールと使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 01:15 あみの。さん
  • ラリーアート フロントパイプハンガー交換

    2〜3年前にRIGIDの新品に交換したはずなんだけどな〜。強化品は劣化が早い。RALLI ARTは長寿でありますように。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 23:08 タ~チャンさん
  • ARCエキマニカバー取付

    磨き終わったエキマニカバーを取り付けるべく、 BILLIONの1.4mmの遮熱シートを買ってきました。 あれ?ちょっと足りなさそう…。 ※そもそも型紙転写の向き(表裏)を間違えているのに気がついていません。 切り出すのに失敗した事に後から気がつき、多少継ぎ足ししました。 ボルトが通る面は貼れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 08:35 もりりんさん
  • マフラー中間パイプ交換

    下回り塗装に出した時、車屋さんから、「中間パイプから排気漏れしてます」と言われたので、新品交換してもらいました。 そういえばマフラーエンドを新品に変えた時、なんか排気音がうるさくなったな、とご報告したことがあるかと思います。おそらく画像のように溶接が剥がれてしまっていたのでしょう。 交換後、初期の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 17:44 Sunriser123さん
  • バッフル外し、触媒周辺ボルト新調

    ホームセンターでステンレスのM10ボルトを物色。 フランジボルトはステンが売って無い。 仕方がないのでキャップボルトを購入。 4本で856円。 ボルトは6角の8mm、ナットは17mm。 スレコンぬりぬり ガスケットもついでに交換。 これで2年後もサクッと交換出来ます様に。 外したバッフルは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月15日 17:32 タ~チャンさん
  • 純正マフラー新品交換

    事故でリアをぶつけてしまい、マフラーを曲げてしまいました。 本当はこんな形で交換は嫌なのですが、新しいマフラーに交換しました。 これが交換前のマフラーです。 ボッコリ歪んでます。 バンパー自身は擦り傷程度で済みましたが、バンパーをとめてるクリップがいくつか無くなっていたのと、L字ステーがひん曲がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月22日 20:15 Sunriser123さん
  • ブリッツのマフラー交換へ

    ブリッツ NUR VSR 購入 知人車屋さん届けで リフトお借りして作業出来るから楽ですが、一番の難関、17年使ってサビサビのキャタライザーの19mmナット外し。凍結浸透潤滑剤で一発で回りました。 サビサビの重たいスチール製ノーマルマフラーはさようなら ステンレスでチタンカラー出口 ピカピカです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 18:46 まりにゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)