三菱 ランサーエボリューションワゴン

ユーザー評価: 4.27

三菱

ランサーエボリューションワゴン

ランサーエボリューションワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • リザーブタンクキャップ交換です

    ラジエーター交換後、様子を見てましたがリザーブタンクの液量が減少します。キャップ周りにもその跡が…。 ボンネットにもその痕跡が…。 冬タイヤ交換の際、いつもの車屋さんに確認するとキャップが劣化で圧力に負けて漏れているのではとの事。 というわけで、キャップの交換です。 ホースが純正品と比べて2倍の長 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月26日 22:51 KAZUEVOさん
  • ご家庭でできるオイルクーラー交換

    まずはジャッキアップしてバンパーを外しましょう。 純正のままだとバンパー下部にスクリュクリップがあるんですが、高確率でネジ舐めるので、私はブラウインドナットに打ち替えております。 そうするとM8のボルト止めになるので作業性が飛躍的に向上しますよ。 今回は純正オイルクーラーを交換します。 オイル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月12日 20:39 あすてぃ@さん
  • ご家庭でできるラジエターサポート交換

    ラジエターの振れが気になったので、アッパーマウント側のインシュレータ(ラジエターサポート)を交換します。 先ずは12mmのボルトを外して古いサポートを取ります。 新旧比較 気持ち程度ですが、ラジエター固定する部分の穴が大きくなっています。 部品番号 MR464628 ボンネットオープンで一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月10日 11:54 あすてぃ@さん
  • ターボウォーターホース交換

    走行距離134,272km 予防整備? 工賃5,280円 ガスケットサーモスタットM363254/264円 OリングWラインMD030763/341円 ホースターボMD363256/572円 クリップWラインMS660242/484円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月7日 22:22 TAK.Hさん
  • ラジエター交換

    上部かしめ部よりクーラントが漏れてきたためDにて交換。 走行距離65,859㎞

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月6日 09:23 TAK.Hさん
  • HKSインタークーラーパイピングに交換しました

    パーツを入れ替えるために、まずはバンパーを外すことから始まる。 バンパーはボルト6本、あとは大量のプラスチックリベットを外して取る。 まずは純正のパイピングを外す。  タービン→インタークーラーのパイプは、バンパーを外さないと取り出せない。 どのみちフィッティングとかで苦労するので、バンパーは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月9日 04:19 ☆なかたん☆さん
  • 漏れるなら交換してしまおうラジエーター

    はい。先日ラジエーターのアッパーからの漏れを発見したので、今回は交換です。 作業工程は忙しくて写真撮っておりませんので、説明で。 ①アンダーカバーを外します。ダボ地獄です。(僕はバンパーも外しましたが、外さなくても多分いけます。) ②ラジエーターのドレンからクーラントを抜きます。抜いた時点で4リッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月18日 13:49 kissy@Rulerさん
  • ラジエターアッパーホース交換

    4か月程前の事なんですが 車検後、車を引き取って自宅にて エンジンルームを確認していた所 写真の状態に成ってまして バッテリー交換時に破損させて 気硫酸が飛び散り付いたのか 良く解りませんがパイピングに 白い樹脂状の物が付着しまして アッパーホースにもその白い物が飛び散ってましてね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年9月13日 19:25 いけチャンさん
  • ラジエーター突然のアボーントラブルに付き、交換

    またもや、申し訳ない!! m(__)m ラジエーターアボーンしたのは、例のアッパーのかしめ、そう全くの例外ないとこでした。そっから、緑色の液体が,,,,,,。んま、当日は頭真っ白だったせいもあり、写真撮る余裕ありませんでした。 ので、その内容と内訳です。 なるべく、早めにとのオーダーかけたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月17日 17:43 華佐久古語露御さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)