三菱 ミニカ

ユーザー評価: 3.49

三菱

ミニカ

ミニカの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミニカ

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • TG車高調 OH(フロント)2

    フロントの車高調のOHをしました。 本来は一年おきが推奨なのですが、今回は4年くらいでのOHです。 基本的にはダンパーのみの状態でしか受け付けてくれないので、先週末に自分でバラして発送。 今日宅急便に引き取りに行きました。 実際のOHは車高調屋さんでですが、実質3日で終わった模様です。 写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 19:58 京のぷちえぼさん
  • 純正ショックオーバーホールその1

    色々整備するのにまずはバンパーを外して フロントのショックを取り外し。 アルトバン(HA23V)用の純正との比較、右がミニカ、左がアルト。 形状はほとんど同じ。アッパーマウントとサスの大きさに若干の違いがあるが下部の取付穴は全く同じ。これなら流用は簡単そう。 ミニカ純正をばらしてみると・・・ ショ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月29日 23:30 REBIRTH 44さん
  • 純正ショックオーバーホールその2

    昨日の続き。 ストラットを青に塗装し、サスは2巻きカットで装着。 こちらも。 リアはサスカットのみ行います。 ちなみにサスの比較  左がミニカ、右がアルト サスは形状が違いますね。 こちらも2巻きカット。 この後、試走してみましたがフロントはかなり硬めの足に。 リアはイイ感じに落ちたのですがフロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 19:07 REBIRTH 44さん
  • 純正ショックオーバーホールその4

    またしてもオイル漏れを起こしたので再度ばらしてシール材を塗布し直し。 ついでにナットも変更。 組付け。 ついでにサスも更に半巻きカット。 ジャッキアップするとサスがガチャガチャに遊ぶのでこれが限界かな・・・ フロント オイル漏れも無し。 リア

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月2日 17:49 REBIRTH 44さん
  • スタビライザー ブッシュ交換

    ロアアームの作業ついでに、スタビブッシュも併せて交換。 暫くは、しっかりと働いてくれる事でしょう。 ・スタビブッシュリペアキット  (MMC純正、2セット)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 22:06 いたしんさん
  • ロアアーム ボールジョイントダストカバー交換

    前回の車検時に指摘されて気になっていた箇所。前回交換したのは・・・少なくとも10年以上前? 大昔にスト〇ートで購入したSST、出番は少ないが必須アイテム。 ストッパー金具が良いアクセントに映る。 まるで原型を留めていないビフォー&アフター。 ・ダストカバー2ヶ(MMC純正) ・コッターピン2ヶ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 22:02 いたしんさん
  • 純正ショックオーバーホールその3

    ネジ部にシールパッキンを使用します。 ちょっと厚めにぬりぬり サスは2巻半カットで組付け 全体 もう少し落としたいけど・・・ フロント 2巻き半カット リア 2巻きカット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 19:22 REBIRTH 44さん
  • TG車高調 OH(フロント)

    車高調をYZsport carsさんにて作っていただいて3年、ずっとやる機会を伸ばし続けていた車高調をOHに出しました。 (※リアはOH不可のため、フロントのみ) 内容はダンパー内部のシール類やガス再充填・オイル交換などの基本のほかに、錆があったりしたので、シェルケース・ロックリングの再メッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月12日 21:11 京のぷちえぼさん
  • ショックのオイル交換をしてみた。

    先人達の知恵を頂いて作業しました。 ありがとうございます。 まずは、5mmのドリルで穴を底に開けます。 写真を撮るの忘れてたwすいません。 開けたら汚いオイルを出します。 出したらm6のタップを立てます。 タップもアストロで安く売ってるので貧乏人には助かりますw そして今回使うオイルです。 40番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月5日 14:32 タメぐちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)