三菱 ミニカ

ユーザー評価: 3.49

三菱

ミニカ

ミニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ミニカ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リア ピラーバーの取り付け

    少し時間が、有るので ピラーバー付けてみます。🔧 本当は、綺麗にしてからにしようと思いましたが、とりあえずどんな物かと(^_^;) まいどお馴染みのぷちえぼさんの参考に スミマセン🙇シートベルトのボルト🔩外し 中からスペーサー出てきました( ゜o゜) どうも 中古で買ったこのピラーバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月29日 15:30 ストンゲーKさん
  • スタビライザーの付け根部分溶接作業

    このように、スタビライザー付根部分が、以前に補修されていました。 どうやら現状、首の皮一枚だったようです。 しかし、70はここが錆びてる気配無いけどなぁ。 溶接作業は経験が無いので、どこまでどうすれば良いのか分からないのですが、どのみちスタビライザーを外した状態では走れそうにないので、ここから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年12月19日 13:12 b2212360さん
  • フェンダーバー取り付け

    ミニカのフロントは他車みたいに箱状ではなく板を接合しただけの構造で、前から気になっていたのでフェンダーバーなるものをいれてみました。 商品としては、オサムファクトリーさんのスーパーリニアバーというもので、全国ラリーで実績のある一番強度の出るフェンダー溶接式でしてもらいました。(値段的には諭吉さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 18:29 京のぷちえぼさん
  • 暴馬ミニカにリジカラ取り付け

    前から気になっていたリジカラ!暴馬ミニカですが、レースをしていると色々壊れまして(*^_^*) エンジンを降ろす時メンバーごと降ろすんですが、最近はメンバーそのままでエンジンだけ降ろします。なぜならメンバーを脱着するとアライメントがめちゃズレるから! アライメントがズレてはレースセットが無茶苦茶に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月21日 22:29 暴馬レーシングさん
  • ピラーバー取付け

    過去にダイハツミラ、スズキアルトでピラーバーを付けたら良かったのでミニカでもいつか取付けしたいと思っていたパーツ. . . ついに重い腰を上げ購入しました。 受注生産なので少し待ちましたが2週間以内に届きました。 取付けはリアのシートベルト取付けボルトに挟むだけです。 外したボルトをタワーバーの取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月28日 14:41 蒼い銀杏さん
  • ロアアームバー取付

    共締めでイケるかと思いきや… 微妙にボルトが遠かったり、仮にボルトに入っても上が井桁に当たったりとポンではつきませんでした なのでekスポーツの取り付け箇所と同じ所に穴あけして付けました チェンジロッドにちょっとだけ当たってしまうので炙って叩いて回避させてあります サービスホールは有りますが、ロア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月26日 16:42 まろやか戦車さん
  • リアサスブラケット取付け

    三菱EKスポーツ(H81W)の純正パーツの流用です。 これを右リアに取付けします。 ジャッキアップしてタイヤを外しました。 で、 矢印のあたりに3つあいてる穴、のうち2つを利用します。 取付けるパーツの穴の方が大きいので、車体の穴をステップドリルで1サイズ穴を広げ、太いボルトでとめられるようにしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月24日 20:29 蒼い銀杏さん
  • ekスポーツ用プレート追加

    ekスポーツ用フロントプレートを追加しようとしましたが、取りつけ穴が小さい為、拡大しました。 せっかくなので、シャーシブラックを塗ってみました❗ 右側はパワステのステーが干渉するため削り加工しました。 左側はネジ穴以外は、ほぼポン付でいけました。 これからが楽しみです❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月31日 23:55 ホーチンさん
  • タワーバー取り付け&干渉対策(誤魔化し程度)

    インシュレーターのナットを外して取り付けて共締めするだけです 付けて走って見るとなんかカタカタ言ってるし、クラッチにも振動きてる…特にバックする時は酷かった ボンネット開いてみるとエンジンが揺れた時に干渉して少し削れたと思われる跡が… ということでクッション挟んどきました 追記 バーを上下逆さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月1日 16:47 まろやか戦車さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)