三菱 ミニカ

ユーザー評価: 3.49

三菱

ミニカ

ミニカの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ミニカ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • キャブ調整

    ミニカのキャブ。Solex by ミクニ。 品番は、30PHD 少し走るとエンストしまくりで、まともに乗れない状態なので、初心に帰って再度キャブ調整に挑む。 お友達から見せてもらったオーバーホール済みの同型キャブ。 うちもオーバーホールしたいです。 ミニカの整備書は、1967年発行のものを持ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 17:08 Ludwig Drummerさん
  • 三菱ミニカ クノイチ 社外エアークリーナー 清掃です。

    久しぶりのクノイチさんです。 社外品のエアークリーナーを清掃しました。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 18:02 へきる(GTO紅)さん
  • パワーチャンバー KS-110

    昨年1月末に交換してから そろそろ1年経ちます。 メーカー交換目安は10000kmとなります。 走行距離も12,500kmなので エアフィルターの状態を見てみました。 ちなみにエンジンオイルは、汚れやすくなると 聞いてますが…定期的にオイル交換してますが 純正品と そこまで変わりません。 零  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月7日 23:40 Haraboさん
  • 三菱ミニカ クノイチ エアクリーナー 清掃です。

    クノイチのエアクリーナーを清掃しました。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月1日 21:56 へきる(GTO紅)さん
  • スロットルボディISCバルブ清掃

    ISCバルブの外し方を理解して 仕事が終わったら 早速分解開始! スロットルボディの下にISCバルブが見えます。 少し特殊な工具が、必要なので手配しました。 今回の工具は、 ミニビットラチェット コネクターツールセットのL字 これで、ササッと外してみます。 色んな方の投稿内容を調べて実施しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月5日 22:22 Haraboさん
  • 大失敗した スロットルボディの清掃

    ※ 追記 この投稿は、スロットルボディ自体を 壊してしまった内容になります。 参考ぐらいにして下さい。 もちろん、整備士の方に工程を 聞いてやりましたが、言われた事と異なる 大きなミスをしました。 「ウェスペーパーか、綿棒でスロットルボディの周りを拭き取る」です。 ………………………………… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月2日 19:05 Haraboさん
  • 三菱ミニカ (クノイチ) 大気圧センサー 清掃です。

    ミニキャブやタウンボックスさん同様、純正でエアフロレスなので大気圧センサーは汚れてくるため清掃します。 ボルト2つしかついてないので簡単に外せます。 短いブログですが関連情報URLからどうぞ。 追伸、久しぶりの晴れかと思ったら本日の昼に車運転中に頭痛((( ;゚Д゚)))ガクガクブルフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月19日 23:23 へきる(GTO紅)さん
  • A105V アイドリング中にエンスト

    とある日の帰宅中、寄り道したあとで再始動し、信号待ちで止まってみると、アイドリング中にエンジンストールしてしまう。 最初は大して気にも留めてなかったが、アイドリングの度にストール。アレ、さっきまで問題なかったんだけど… 先日の息継ぎトラブルのときに、点火系燃料系吸気系一揃い確認したはずだし。 休 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月1日 12:10 Takaakixさん
  • 小ネタ A105V エアクリーナーブリーザーホースバンド

    小ネタですみません。 ヘッドカバーをキレイにしたんで、汚くなるモノはできるだけ避けたいという気持ちになり、エアクリーナーからエンジンに繋がってるブリーザーホースのエンジン側に、ホースバンドを追加しました。ホースからオイルが垂れてくるからね。 近所のホームセンターでゲット。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 21:05 Takaakixさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)