三菱 ミニキャブトラック

ユーザー評価: 3.82

三菱

ミニキャブトラック

ミニキャブトラックの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミニキャブトラック

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ディスクローター交換

    ブレーキを強く踏むと、 ガタガタとジャダーが出ていたので、 ブレーキパットを交換しました。 ピストン側はほとんどヘリは無く、 反対側は残が2ミリほどでした。 交換後もジャダーが解消しなかったので、 今回、ディスクローターを交換しました。 キャリパーのスライドピンを緩めて持ち上げれば、 ローター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 09:20 Bowmanさん
  • ミニキャブトラックU61T ブレーキローターの交換です。

    昨年の5月に新品交換したブレーキローター。 なみ打ってしまいジャダーが起きてしまっているので新品ブレーキローターと交換致しました。 関連情報URLから、どうぞm(__)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月5日 06:32 へきる(GTO紅)さん
  • ローター交換(66,200km)

    ローター交換(66,200km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月23日 12:09 KITTさん
  • ミニキャブトラック U61T ブレーキローターの交換

    ブレーキローターが、かなり、減ってきていたので新品のローターに交換しました 関連情報URLから、どうぞ\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月16日 06:39 へきる(GTO紅)さん
  • DIXCEL ローター/パッド ES 02/28/2017

    ❶ ❷ ❸

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月23日 17:28 はるはるはさん
  • フロントブレーキローター&キャリパー交換(その2)

    ローターとハブを分離したときの写真を撮り忘れたので、代わりの物を・・・。 U4x系のミニキャブ・ブラボーのローターは全年式MB587247で、ボッシュの互換品番BD9619では直径214mm、厚さ11mm、摩耗限度9.4mmとなっています。 ハブとローターは4本のボルトで留まっています。整備書 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月16日 02:17 KENEA187Aさん
  • フロントブレーキローター&キャリパー交換(その1)

    GX号入手当時から問題になっていたフロントブレーキローターのパッドの片当たり症状、スライドピンに注油後も改善の兆しが見られないので、現状では単にサビの部分がヤスリ状にパッドを削っているだけで、研磨以外での自力復旧は困難と判断。丁度、解体屋さん経由でほぼ同年式の程度の比較的良い中古ローター&キャリパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月16日 01:13 KENEA187Aさん
  • ローターが歪んでいるので交換

    ローターが歪んでブレーキ踏むたびABS状態に。 たまらんのでローター交換、 ついでにブレーキパッドも交換・・・ いや普通は同時交換が鉄則です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月11日 21:36 MS41いしはらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)