三菱 ミニキャブトラック

ユーザー評価: 3.82

三菱

ミニキャブトラック

ミニキャブトラックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミニキャブトラック

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 外出しスイッチ

    純正AMラジオ!!! スイッチが反応しないので、バラしてリード線を引っ張り出してスイッチ代わりに。 写真じゃわかりにくいかな? 丸い電源ボタンの下のひげっぽい黒いやつです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 19:55 pepaminさん
  • こんなのが初整備手帳か?

    さてと4thミニキャブ初のDIY、整備手帳アップ第1弾です。それは・・・、 純正ラジオの時刻調整(笑)。 当方、時刻表示の狂いに我慢のならない性格、時刻表示する電装品が二つ以上あって、更にそいつら同士が相違していたらもう許せん、てな感じ。 時刻設定は次の手順で。 1)”DISP”ボタン長押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 20:36 ミニキャブマンさん
  • 接続エラーって、表示不親切だ

    昔、メインフレームのシステム開発をやってました。気を付けたことがユーザーフレンドリーであること、メンテナンスしやすいプログラムであること。特にエラー時のリターンコードはちゃんとメッセージ表示するようにしてました。 こんなふうにただ”接続エラー”って表示だけじゃ、どこがトラブってるのかがわかんない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月31日 21:46 ミニキャブマンさん
  • 電源が入らなくなったサブウーハーを直してみたヽ( *・∀・)ノ

    スペースのない軽トラなんで シートとシートの間に挟んでた サブウーハーが軽トラちゃん復活の時に 電源が入らなくなってた( ̄ω ̄;) アンプは長く通電してないと壊れる事多くない(・・?) 今回はパイオニア製のアンプ一体ウーハー 配線は通電してるけどウーハー全体では通電してない(;^_^ と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年8月12日 22:48 ぁゅぁゅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)