三菱 ミニキャブトラック

ユーザー評価: 3.82

三菱

ミニキャブトラック

ミニキャブトラックの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミニキャブトラック

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • ちょっとオシャレになりました。

     内張り剥がしのキモがコイツです。  ピンがどっちに向いてるか、隙間から覗 いてやっとの思いで外しました。  コレさえ終われば、後は鼻唄混じりでも 出来ます。 ネジを3本弛めて、後は力業でバキバキ 剥がしていきます。  軽トラは配線も何もないので、本当に楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月3日 19:05 ジーノもどきさん
  • ドアスピーカー取り付け その6(ラスト)

    スピーカーの取り付けもそろそろ大詰め スピーカーに平端子(スピーカー用)を接続します。 スペーサーを使ってもこれだけの出っ張りがありますから、スペーサーを使わなかったら窓ガラスに干渉するかもしれませんね。 同じく助手席側も作業します。 スピーカーのコードはコルゲートチューブ等を使用し、擦れ挟み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月22日 20:20 瀬良さん
  • ドアスピーカー取り付け その5

    スピーカーをセットしてカバーを取り付け ※カバーの向きをお好みの角度へ調整します。 ビスを締め付けます スピーカーネットを取り付けます。 ※一発勝負ですが、失敗してやり直す際はかなり苦労すると思いますので慎重に。 スピーカーネットの押さえの部分 こういうクボミがあります。 取り付けるとこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月22日 20:05 瀬良さん
  • ドアスピーカー取り付け その4

    スピーカー付属のネットを取らないとビス止めが出来ない為、このツメに入っているネット部分の盛り上がりを押し込んで、スピーカーネットを外します。 数か所あります。 外れました。 付属の金具は耳を多く取っているためそのままの状態ではビス止めができません。 このぐらいカットしたらいい感じに収まります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月22日 19:50 瀬良さん
  • ドアスピーカー取り付け その3

    内容は薄いですが、大事な作業の一部なので紹介。 ここでは車内からドアに配線を送ります。 キャップというかシールで穴が封印されていますので温めて封印を取ります。 この黒いシールの素材が不思議で、寒いとカチカチになっているけど温めるとシールのようにぐにゃぐにゃになります。 取れました。 直接見え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月21日 23:29 瀬良さん
  • ドアスピーカー取り付け その2

    ビス受け金具をセットしました。 スピーカーの台座(ベース)です。 4か所をスクリュー(ビス)で固定します。 台座の断面図です。 ビスを絞めていくとビス受けが曲がりますからラジオペンチで固定しながらビスを締め付けました。 固定完了 ドアポケットとも絶妙な位置。 スピーカーのベース部分が完成です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月21日 23:09 瀬良さん
  • ドアスピーカー取り付け その1

    軽トラもいい音で聞きたい! それならばスピーカー取り付けとなるわけだけど、時間と心に余裕がある時じゃないとやれない作業です。 また「思い切り」も必要である事は最初に言っておきます。 クルクル回すウインドーのクリップを外すのに苦労。 あとは内張り剥がしでバリバリと。 内張りの裏側です。 右下の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月21日 23:04 瀬良さん
  • 純正ラジオアンテナ交換

    GX号譲り受け当時から見事にへし折れていたラジオアンテナ・・・orz スピーカー内蔵AMラジオもぶっ壊れていたのでほったらかしでしたが、お下がりの使い回しながらもオーディオやスピーカーの部品が集まってきたので、オーディオ取り付けに先立ち、アンテナだけでも交換しておく事にします。アンテナは解体屋さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月30日 00:53 KENEA187Aさん
  • クロスオーバーネットワークとアンプを追加の巻き

    ちょっとサビが浮いてるSONYのクロスオーバーネットワークと 元々つけてたアルパインのチビアンプを助手席の後ろに取り付けてみた(゜V^*) 軽トラなので実用性を落とせない(;´∀`) 運転席の後ろに不明な2chアンプ取り付け 写真は仮付けテスト時のもの (綺麗に配線したの写真保存出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年9月5日 21:59 ぁゅぁゅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)