三菱 ミニキャブトラック

ユーザー評価: 3.82

三菱

ミニキャブトラック

ミニキャブトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - ミニキャブトラック

トップ 外装 ミラー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • メッキミラーカバーの取り付け

    パーツレビューにも上げさせてもらったメッキミラーカバーを取り付けました。 (2023.5.28PM~) ~Before~ 助手席側のドアミラーの傷。 自分がやってしまった事なら仕方ないけれど、納車時からミラーとバンパーの左下端あたりがガリ傷になっていたのが気になってました。 とりあえずヤスリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 21:01 strawhatさん
  • ワイパー不動修理

    車検に向けて不具合を直してゆかねば。 現在ワイパー不動。一度組んで動かしてみたら2往復したあと全く動かなくなった。 モーターは回っている。 自分のインチキ溶接部がちぎれたか、はめ込み関節がはずれたか。 リンクが駄目な場合部品も出ないし、近年のミニキャブのワイパーモーター&リンクの流用を考えねば。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 15:09 澤田ワークスさん
  • メッキミラーカバー取り付け

    脱脂して貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 14:55 ネズさん
  • ミラーステー

    ミラーステーをいままでの短いものから2t用の物に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月17日 17:17 ★朋龍丸★さん
  • 左右で違ってると、バランスが悪いので。

     昨日に続いて、助手席側も交換します。  掃除が1番時間がかかりますね。  オマケに、小錆びをアチコチ発見です。 800番でゴシゴシして、またしてもダ イハツのホワイトでタッチ・アップ。  まぁ、こんなもんでしょう。 ミラーが換わると、ちょっとイメージが 変わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 17:24 ジーノもどきさん
  • 鏡が、ブレブレだったんですよ。

     乗り出して直ぐにメッキのミラーに交換 しましたが、元々は電動だったようで全く 調整出来ませんでした。  オマケに鏡の部分がブレブレで、その内 に取れてしまう可能性がありました。 先日オークションで左右セットのを見つ けましたので、鏡が落ちてしまう前に交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月26日 17:36 ジーノもどきさん
  • 電動格納ミラー化2

    作業時間3時間で記載しましたが、事前準備が出来ていれば、そう時間の掛かる作業では無いと思います。 トッポBJの電格ミラーにはコネクタが付いていましたが、車輌側に用意するのが面倒くさくて今回は直結半田付けで行いました。 これはスイッチ側の後面です。こちらは直配線は難しいので、スイッチ入手時に配線付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2019年10月13日 22:10 bye241さん
  • 電動格納ミラー化1

    当然ですがU6※系のミニキャブタウンボックスには電動格納はおろか電動ミラーさえありません。 タウンボックスを使用の頃、トッポBJ用を加工して電格化していましたので、同様に電格化をもくろみます。 タウンボックスの時は根元が浮いた状態で強引に取り付けましたが、出来るだけ標準と同じように加工したく思いま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月9日 23:21 bye241さん
  • 9インチバックミラーモニター

    9インチモニターでワイドカメラを使って後方視界を確保しました。 これは、入力1の画像です。 リヤガラス上部の鉄板に穴を開けて埋込型の広角カメラを入れています。 空荷や少量荷物の時はこちらの画像で。 カメラは鳥居の中になりますので、荷物が当たったりはしません。 こちらがナンバー横に埋め込んだ後方カメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月26日 00:44 bye241さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)