三菱 ミニキャブトラック

ユーザー評価: 3.82

三菱

ミニキャブトラック

ミニキャブトラックの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ミニキャブトラック

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • ブロアファン交換

    カテゴリはエアコンだけど、このミニキャブには、そんな軟弱な装備はついてません!! というわけで、けたたましい音を立てる送風ファンを取り出します いい感じにブレードが折れてますwww で、互換品をサクッとインストール ・ ・ ・ 以上 ※というかこれ、無駄に風量強い気がする

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 11:46 pepaminさん
  • エアコンガス交換

    エアコンが効かないのとコンプレッサーから若干異音?がするのとベルト鳴きがたまにあったので修理に出していました。 コンプレッサーの方は正常範囲とのことでエアコンガスが減っているという診断、補充だけで済ませる気はなかったのでエアコンガスとコンプレッサーオイルを交換。ついでに添加剤も注入してもらいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 18:13 山猫 //さん
  • NX202ぶち込み♪

    エアコン入れた瞬間から吐き気しかない激タバコ臭に我慢出来なくてコレやった💦 2本買うと送料無料だったので2本買った😊 いや、全然関係ない写真やーんwww ホントは作業中のオモロい写真が撮れた筈だったんだけど、1人であたふたしたので1枚も撮れてない(焼) とりあえず吐き気はしなくなった!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月14日 19:29 ゆっきー@赤鬼さん
  • ヒーターユニット交換

    農業メインのミニキャブですが これまでちょっと困っていたのは ヒーターユニットの吹き出し口が 固定されており 雨の日にはフロントガラスが毎回曇ってしまい 運転に支障が 手前が元々付いていたユニット オークションで奥のユニットを購入 今回も カリスマが来て頂き 作業をしてくれました お休みの日曜日な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月10日 22:04 ゆう@国内さん
  • エアコンフィルターがえらいことになってた(泣)

    皆さんのレビューを拝見させてもらっていて、ミニキャブのエアコンフィルター(内気循環時用)を手入れしてなかったら埃がたまって、ヒドイことになるらしい。 とのことで、私も点検してみました。 すると、ビックリ………デシタ 見事に一面埃が溜まって、破れて穴が開き、フィルターがフィルターでなくなってまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 23:14 strawhatさん
  • エアコンガス再チャージ

    昨日ドライブに出掛けたら、前日まで効いていたエアコンが効かなくなっている… 帰宅後に圧力を測ってみましたが、針は動きませんでした… ガス漏れ検知器で測定してみたところ、バルブコアからのリークを発見。 タイヤのエアバルブと同じ工具で外します。 外したバルブコア。 ビートで使用した余りのバルブコアを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年8月15日 18:24 無駄な抵抗♪(656cc)さん
  • エアコンガスチャージ

    マニホールドゲージを接続しても圧力が0だったので、コンプレッサーに接続するホースのOリングを交換。 交換前のは完全に変形して気密は保てませんでした。 Oリング交換後に真空引き。 配管がオプション仕様のためかクイックカプラーが使えず、ハイ側のネジ径が合わないのでロー側のみで。 134aを1缶補充して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 14:00 無駄な抵抗♪(656cc)さん
  • 風量調整 レジスタ修理

    風量を修理します。弱 中 強 の内 強しか風が出ません。この場合、レジスタ(抵抗)の故障が考えられます。ディラーにレジスタを注文しておいて作業開始。ファンモーター、ファンモーターカバー、エアコンユニット、ワイヤー1本を外します。 風量スイッチからチェックし壊れていなければ100セントレジスタです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 15:04 Potetiさん
  • 室内掃除で疲れるが ???

    掃除に朝から昼まで JA使用はひど過ぎる、ブロアーモーター コンソール エアーダクト メーター コラムカバー 取れる部品は全て外しました。エアーで吹いて雑巾掛け何度雑巾を揉み洗いした事か 疲れた〜 しかし奇跡が起こりました。いつも掃除をすると小銭が出てきましたが、なんと今回、樋口一葉さんが1枚 登 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月21日 20:24 Potetiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)