三菱 ミラージュアスティ

ユーザー評価: 3.69

三菱

ミラージュアスティ

ミラージュアスティの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ミラージュアスティ

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • アッパーグローブボックス(強引)取付 その1

    先日、某ショップでゲットしたアッパーグローブボックスを取り付けます。 助手席エアバックはありません。ダッシュボードは綺麗に弧を描いています。しかし、防眩加工をしたときに然るべき空洞があることを確認していたので…穴を開けて強引に取り付けてみましょう。笑 ちなみにブツは、カッティングシートが貼られ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月14日 22:14 すすむむさん
  • シフトレバー交換(クイックシフト)

    先日出会った方のCJに装着されているクイックシフトに触れて衝撃を受けました。 その日のうちに早速情報をいただいたので、オクにて値切り交渉の末落札。 超スムースに取引出来、今日の午前中に届きました。 フニャフニャのダンボールにシフト本体とブッシュ、ワッシャー、ステッカーのみ?どこぞのステッカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 22:16 taketamagoさん
  • バケットシート保護カバー

    度重なる乗降の伴い、 右ショルダー部と腿付近の生地が薄くなってきたので補強します。 正規の売り物もありますが、ここは自作で・・・。 適当で丈夫な生地を探したところ、ぼろい腰袋がありました。 黒い部分を切り出して使用します。 中に薄いスポンジが入っていたのでそれも仕込みます。 こんな感じかな? と、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 20:15 taketamagoさん
  • シフトノブ加工

    ラリーアートのシフトノブは樹脂製なので加工も楽でしょう。 クイックシフト取り付け前。 ノブ上部まで150mm。 画像は録り忘れた交換後の高さ。 150mm・・・。 シフトレバーは短くなったはずなのに全長は短くなってません・・・。w(゜o゜*)wマジ!? クイックシフトレバーのねじ山が20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 22:21 taketamagoさん
  • エアコンレス仕様

    エアコンが寿命を迎えて来ているらしくコンプレッサーの軸にブレが出始めている…ということで今回はコンプレッサーを殺すことにしますた。 方法は簡単でRS等のエアコンレスグレードのベルト及びテンションプーリーを移植するだけです。 早速ですが上がエアコン有りの場合のベルトとテンション、下がエアコンレスのベ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月18日 22:38 黒岩・キヨカスキー教授さん
  • シートレール加工

    納車時からすでにノーマルより低いんですが、 アイポイントがしっくりきません。 限界まで下げているようですが、まだ空間があります。 長穴加工してもうちょっと下げれそうです。 シートと床の間には、 指一本入らないまで下げれました。 ステアリングも下げているのでいい感じにドラポジができました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 17:12 taketamagoさん
  • 四点シートベルト取り付け

    FTOからコルトRへ行いって、ミラージュへ移植。 身長が高いのでシートの穴に通すと、 かなり上から押さえつけられてしまうので、 あえて通してません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 17:31 taketamagoさん
  • オーディオパネル自作

    オーディオデッキを移設したので穴が開いていた2DIN分をアルミパネルで覆いました。 ミサイルスイッチがぐらつかずに使えるように3mm厚くらいのアルミ板を型どりして、ネジにて裏から取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月6日 21:56 SamplerNKNさん
  • 足も灯

    トラックの電飾を使用した足元用ライト。 適当なステーで見えないところに設置。 トラック用の電球は24Vなので12V電球と入れ替える。 オーディオのイルミネーション配線から分岐してアース。 ホワーッとした明るさがLEDよりも(・∀・)イイ!! 下からのぞくとこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 17:14 taketamagoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)