三菱 ミラージュアスティ

ユーザー評価: 3.69

三菱

ミラージュアスティ

ミラージュアスティの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ミラージュアスティ

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 四点シートベルト取り付け

    FTOからコルトRへ行いって、ミラージュへ移植。 身長が高いのでシートの穴に通すと、 かなり上から押さえつけられてしまうので、 あえて通してません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 17:31 taketamagoさん
  • フットレスト

    左足用のフットレストです。 純正品は根元から外れたので社外品を取付。 問題はビス留めなので、穴を空けないといけないのですが、 何も考えずにドリルで開けたら 「エンジンへのガソリンラインまで穴が空いた」 「ブレーキラインもキズ付いた」 ので、部品代、工賃込みで5万円超えになった。 という笑えない笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月15日 00:28 雨漏れさん
  • ステアリングボススペーサー装着

     サーキット走行でのポジションは、ステアリングをくるくる回せるようにかなりハンドルに近づいた位置となります。シートを前に出して立ててそのポジションを作っていましたが、足回りがとっても窮屈で、足が当たったりしていました。また、シートを立てているためブレーキング時にガクッと前のめりになります。ポジショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月19日 19:04 Hazedonさん
  • CJ4ARX用ダッシュボード移植

    さて、アスティRX-verRですが、元々RSベースで作られた車なので内装が若干RSです(笑 RSってダッシュボード左上のコンソールボックスが付いてないんですよ。 だからverRにもコンソールボックスが付いてないわけで、前から欲しいなーって思ってました。 で、先日、shin07さんが部品取りのCJの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月1日 17:24 たくろー@みらーじゅさん
  • とりあえず内部構造を探りにばらしてみた・・・

    かなり衝動的にばらしてみた。 エアコン噴出し口の下にあるネジ2本を外して、パネルを引っこ抜くだけ。 この車カーペットやアンダーコート無いので配線通すのは簡単だけど、むき出しになるw とりあえずデフィの電源がオーディオハーネスに無理矢理付けてあった。モニタの電源も取れそう。 一本紫の不明な線を発見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月15日 12:58 ドラゴン(どらりー)さん
  • ルームミラー共鳴対策

    納車時からのことですが、強化エンジンマウントを入れると、エンジンの振動でルームミラーが共鳴して音が出ます。(もちろんぶれて見えない) ロールケージを入れてからそれが如実に出るようになり気になってました。 1800~2000回転でビーンと共鳴音が鳴ります。 ゴム板の切れ端をつかってミラーを補強してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 22:39 taketamagoさん
  • フットレスト補強

    CJのフットレストは弱いと定評がありますね。 私のやつもぐらぐらしてきました。 蓋を開けると樹脂ネジで固定されているだけです。 増し締めしたらちょっとマシになりました。 支えではなく足置きですね。 シフトの台座のゴムをバックアップにして靴の補修剤で固めてみました。 ブレクリで掃除してから充填完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月30日 05:10 taketamagoさん
  • パワステクーラーフルード漏れ修理

     その後町の中を走っている分には問題が無かったのですが、サーキットに行ったらパワステクーラーのチューブからフルードがポタポタと漏れてしまうようになり、サーキットのピットにはフルードの海を作ってしまうほどになり、急遽修理を行うことにしました。原因はチューブが2本必要だったのですが、1本しか注文してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月18日 17:50 Hazedonさん
  • シートレールのグリスアップ

    不快な異音が出てきたので軽く掃除してグリスアップ。 すっかり音が出なくなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月26日 13:13 TFYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)