三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 赤黒化2

    新しいブラックエディションと自分の車がそっくりになってしまったので、少し変更。さらに黒く。 ヘッドライトをインナーブラックへ。 プロテクションフィルムも貼ってます。 ここはメッキじゃなくてホワイトアルミニウム。下回りに入れている差し色と同じに。 これで明るい色のメッキはヘッドライト内の仕方無いと ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年4月18日 15:13 ゆりなさルさん
  • フロントグリル ブラック化

    なんちゃってブラックエディション化 第二弾 グリルブラック化 グリル、外すの大変ではないけどめちゃ怖かった        

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 18:20 ヤムチャRさん
  • フロントスキッドガーニッシュ塗装

    なんちゃってブラックエディション化 第一弾 AZラバーペイントのグロスブラックで塗装しました つやありの方が質感好きです 適当なマスキングで適当に塗ったので近くで見てはいけません 4回塗りました      

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月16日 16:27 ヤムチャRさん
  • マフラー塗装

    タイヤ交換の時にマフラー錆びてるって言われ、気になってきたので塗りました。 とりあえず、サビ転換、耐熱塗料、シャーシコートを購入 買った時から、こんな感じだったので気にしていませんでした。 前のオーナーも雪国の人ではなさそうでしたので、皆さんこんな感じかなと思っていました。 とりあえず、最初に高圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 19:07 ぼうず!さん
  • リアバンパー下部のカーラッピング動画あり

    リアバンパー下部のカーラッピング の紹介です ホームページ 動画 よろしくお願いします クリック・ありがとうございました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月4日 18:59 rennonさん
  • ダイナミックシールド 同色化

    ダイナミックシールド上部 ボディ同色にする為 ブラックダイヤモンドで塗装 ダイナミックシールド下部 同じくダイヤモンドブラック塗装 フォグランプベゼル これもブラックダイヤモンド塗装 車が汚すぎる 洗車したらアップしなおし 日の当たり方で メッキに見えますけど 全てブラックダイヤモンドです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 18:29 やっさん(改)さん
  • 貼物色々 11

    今回はこれを付けます。 純正のサイドミラーのメッキカバーです。 室内の写真から外の写真はやっぱり光ってます。 2ヶ月半この姿で過ごしてきましたがそろそろメッキが欲しい。 こちらも見慣れて来たけど 純正なのでサイズもピッタリ 格納した時 ブラックにメッキが栄える? 前から見た所 最近前から見ると思う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 11:29 51papaさん
  • 貼物色々 6

    まずは三菱自動車(純正) テールゲートガーニッシュ ここのパーツです。 今車は上手く貼れました。 前車は両面テープの保護シートは引っ張る際に切れて中で貼り付いてしまいデコボコしてしましたしたが今回は成功しました。一応両面接着テープ用プライマーを付けて装着しました。 あまり目立ちませんがまれにウッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月23日 13:07 51papaさん
  • フェンダーアーチモールのグロス化

    ノーマル時。 パジェロ時代からバンパー下部やスペアタイヤガーニッシュの無塗装樹脂部を車体色で塗っていたわしは、アウランでも無塗装樹脂には拒絶反応を示すわけで、今回も身内の板金塗装屋に格安で塗って貰いました。 素のままの樹脂材はどうしても紫外線で劣化するし、ワックスやコート剤を掛けていてもいずれ白濁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 17:41 のら吉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)