三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニH51/56A

パジェロミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - パジェロミニ [ H51/56A ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • 格安リフトアップ 2

    そろそろ本題へ入りましょうか パジェロミニのリフトアップの場合は、フロントのアップの部品がジムニーに比べかなり少なくおまけに値段も高いという事でして、とりあえず格安にという事でとある方の部品提供と情報を頼りに施行していますが 自己責任という範囲ですので御安心ください 今回は、この部品を使用して ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2010年7月26日 04:31 わさび茶漬さん
  • アルトワークス用調整式ラテラルロッド取り付け

    みん友のかっちんぼーさんに詳しく教えてもらったので、私もHA21Sアルトワークス用の調整式ラテラルロッドを取り付けます。 まずは純正ラテを外します。 フレーム側はボルトと裏側からナットで締められてます。 メガネレンチなんかをナットにかけて、写真のようにショックのボルトにひっかけると一人でも簡単に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年8月5日 10:05 iikikikkさん
  • 自作 スタビリンク

    社外の長さ調節式スタビリンク高いので 自分で作りました。 リンクボール4個です。 新品は動きがいいな~ 寸切りボルトをサンターで切ります。 とりあえず50ミリぐらいで切りました。 切った寸切ボルトをリンクボールに付け ナットを入れて完了です。 純正の長さが60ミリだったので 今回作ったのは70ミリ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年3月25日 10:11 しょうと?さん
  • 三菱純正 リアロアアーム交換

    多分1年位前からヤバイなぁと思ってたリアロアアーム。 ここ最近シフトチェンジの度にゴトゴト鳴ってました。 先々週下から覗いて確認してみるとちぎれてるの確認したので、58用の注文。 56用は約2.5kg 新しい58用は約1.5kg 左右で2Kg減量! これは乗り心地悪いはずだわなぁ 発進、停止時 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年9月3日 23:05 なたここさん
  • HA12アルトワークス用ラテラルロッド加工流用

    付けた後の写真ですが・・・ ひょんなことからアルトワークス用のラテラルロッドを入手したので加工流用してみました パジェロミニ、アルトの穴径はボディ側φ12㎜、ホーシング側φ16㎜で一緒です(某解体屋で測定) 後はブッシュのカラーの幅の違い、外したパジェロミニ(56系)は ホーシング側:およそ3 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月16日 16:43 U・Kさん
  • 超格安リフトアップ!

    皆さんの整備手帳を参考にして激安でリフトアップパーツ集めたのがコレ☆ アコードダウンサスにジムニー23用延長ブラケットとフロント用自作延長ボルト! サスはリアを2巻カットして塗装しました。 作業中の写真はありません…汗 ビフォー アフター フロントのポジキャンが気になりますが次の課題にしてヨシと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月28日 16:13 EBI@さん
  • ピロボールアッパーマウント装着

    正月休み最終日の今日を逃すと、当分作業の時間がないことに気付き、箱根駅伝の状況を気にしながらも、リ○ビタンDで気合いを注入し、嫁いできたピロボールアッパーマウントの装着に踏み切りました。 ジャッキUPからサスペンションユニットの取り外しまではショック交換と同じなので省略します。 取り外したユニ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2011年1月3日 21:18 めゆパパさん
  • カヤバNew-SRに交換!

    なんやかやと交換してなかったショックを、やっとこ交換 車検でリフトアップブロック外してたので、物は試しに定番のカヤバNew -SR セットで交換する事に まずはフロントのセンターナットをインパクトドライバーで緩めます。 外してからだと空回りしやすいですからね 次はジャッキアップしたら外す方のサス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月16日 20:56 多幸さん
  • アルトワークス用リアショック流用

    H系アルトワークス用スズキスポーツ減衰調整付きリアショックです。パジェロミニ純正リアショックと比較。 もちろんポン付けはできません、ホーシング側はポン付け可でしたが車体側は細くて入りません(^^;; 最初はドリルで拡張を考えましたがドリルがあまりにも使えずプレス使ってブッシュごと純正品と打ち替え ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月30日 22:20 Ryuuuu88さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)