三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニH51/56A

パジェロミニの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - パジェロミニ [ H51/56A ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • ブレーキフルード&ATF交換

    たまたまオートクルーズへ寄らせて頂いたタイミングでメンテナンスしてもらいました(笑) ATF交換 少し早めの走行距離1万km位での交換です ミッション交換してるので最初は早めのにと(ФωФ) 下抜きにて交換するには丁度良い位の汚れ具合です ワコーズプレミアムS 2L注入 忘れかけてたブレーキフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月15日 14:10 野良猫モッチーさん
  • ブレーキブースター・マスターシリンダー交換

    ブレーキ風圧がかかってないような不調により点検後、ブースター&マスターシリンダーに問題あるとみてストック品(元ワタケンさん号)と交換してみました。 フルード入れてのエア抜きにてリアの調整が効いてなく色々と原因探る為マスター分解。 矢印方向へのバルブに問題あり。 バルブのヒビ割れ ここから油圧が逃げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年11月30日 12:26 野良猫モッチーさん
  • ブレーキパッド交換

    タイヤ脱着 キャリパー下のボルト外し… 上にスライドしてパッド引き抜きと簡単に 新品10mm 使用品最低3mm 使用期間4年チョイで8万km超走行使用 まだ残っていた方かも→車検近いので交換 使用品に付属してたインジケータ外して新品へ付ける 青のものは純正品購入際にセットと有ったので新品を取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 05:56 野良猫モッチーさん
  • ブレーキ鳴き除去

    ブレーキパッド交換時急いでやった為かツメが甘かった(^^; 鳴き鳴きうるさいのでもう一度パッド外して面取りすることに。 もう少し角削り… パッドとインジケータ間にグリス塗り→前回同様 今度はキャリパーとインジケータ間にもグリス塗ってで装着する。 結果鳴き止むと(;^ω^) ブレーキ効き甘い感じが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 13:55 野良猫モッチーさん
  • ブレーキローター交換

    ローター焼付により再びブレーキ鳴き出る(浅踏み) よってパット交換したばかりなのでローターも新品へと交換 タイヤ外して… ワイトレ外して… キャリパー外して… ローター引き抜くだけで脱着と簡単 新品へ交換 本来パットと同時に交換が良いと 逆工程にて取付も簡単に♪ しっかりと増締めして試運転とブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 02:00 野良猫モッチーさん
  • フロントブレーキローター&ブレーキパット交換

    ローター&パット交換 先ずはタイヤ、スペーサー脱着へ キャリパー外せばローターは引き抜くだけ ローターに歪みが有る為、新品へ交換 つまりパットも交換するが良しということでこちらも交換。 パットの断面と削り方が平でないことで歪みが有ったと知ります。 左サイドと右サイドの減りの違い。 恐らくキャリパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2018年3月30日 19:10 野良猫モッチーさん
  • フロントキャリパー塗装

    久しぶりの自由時間に購入したキャリパーを塗装してみようかと♪ ホイールが黒なので白にしてみました(ФωФ) 正確に言うと有り余った塗料がホワイトかグレーしか無かったんですけどねf(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年4月12日 08:23 野良猫モッチーさん
  • オートクルーズさんにて整備

    ブレーキ効きが悪い?という程ではなかったのですが、どうしても体感に違和感があり、オートクルーズさんへオーバーホール依頼しました。 右のリアに問題は無かったようですが左のリアに問題有りだったようで(|| ゜Д゜) カップキット交換によりoil漏れもなく正常に。 危なかったですf(^^; 色々と点検し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月24日 21:29 野良猫モッチーさん
  • フロントキャリパーのみ交換

    ようやくキャリパー交換作業実行へ 先輩に教えて頂くことに手伝って頂きました。 固着したこのキャリパーを外すに各ネジまでも固着状態(|| ゜Д゜) 油で浸透させ外すに時間を取りました(^^; ようやく外したキャリパー。 パットは思ってたほど減りが無かった為、とりあえず平らに研磨して再利用すること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年4月16日 18:58 野良猫モッチーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)