三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニH51/56A

パジェロミニの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - パジェロミニ [ H51/56A ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • フロントブレーキパッド交換 vol.1

    まず、ホイールを外します。 キャリパー下側のボルトを14m/mmのスパナ(メガネレンチ)で緩めます。その際には、写真の様に14m/mボルト先にある17m/mのナットを スパナで固定しながら緩めます。 ボルトが外れたら、キャリパーを上方向に持ち上げて、パッドを外します。左側・びふぉあ 右側・あふたあ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年2月9日 16:43 Cacalott (S-Ve ...さん
  • パジェロミニ・リヤドラムブレーキのパット交換

    ※ブレーキの知識が無い方は、ディラーさんにて交換がお勧めです  作業は自己責任の範囲にてお願いします ブログにも書いてますが ミニのリヤドラム辺りから初期のみきぃぃぃぃ~という音がしていました 今回はドラムブレーキのパットを交換してみたいと思います ディスクのブレーキのOHはデリカで何度もや ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年7月5日 20:02 わさび茶漬さん
  • H51.H56:-9605・3 ABSセンサーの品番

     私の、ミニは95年式なので、この品番になると思います… (発売日が、96年5月っていみかな?)  私の問題が有るABSセンサーは、右のリアになります。パーツ屋の社長に伝票の写真を送ってもらいました。  ABSセンサーの取り外し、前の状態です。 (車屋さん撮影)  センサー取り外し、後の写真に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2021年1月27日 09:26 パジェロゴロさん
  • F/ブレーキPAD 再交換

    F/ブレーキPADを、再び交換しました。 6月に購入した【DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type】です。 過去に、【Z-32】に乗っていた時にもこいつに交換しました。 価格の割には、良い仕事をしてくれました。 交換手順は、整備手帳の【フロントブレーキパッド交換 vol.1 & 2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年8月15日 10:57 Cacalott (S-Ve ...さん
  • マスタ シリンダO/H

    以前,ブレーキのエア抜きをしても気泡が消えなかった為,マスタ シリンダをO/Hする事に。 まずはブレーキ ブースタからマスタ シリンダを外します。 これはブレーキ ブースタに直に刺さっているタイプなので,負圧ホースを抜いてからマスタ シリンダを抜くと抜きやすいかもしれません。 スナップリング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月17日 15:00 kt6sambar4WDさん
  • Fブレーキ キャリパ O/H 1/2

    念のため,ブレーキ キャリパをO/Hしました。 分解してから分かったのですが,最近O/Hされてある事が判明。 今回はブレーキ ホースも交換予定だった為に,ついでにキャリパもO/Hとしました。 画像はフロント左側ブレーキ キャリパを分解し,ピストン シールを入れたところ。 フロント ブレーキ キ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月6日 21:05 ぴぃちゃんさん
  • 超汚い車のサイドブレーキ引きしろ調整

    はい、はっきし言ってこんな古い車の、しかもサイドブレーキの調整の記録なんて「なんで今更?」ってカンジだすよね? でもこういうのこそ最近レトロで買った見知らぬどこかの若者のお役にでも立てるんじゃないか?って思うわけだすよ。 しかもそれがかわゆいネちゃんだっら?って想像しちゃうだしょ?? というわけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月4日 12:17 丼タコスさん
  • パジェロミニ リアブレーキ清掃の巻

    リアのブレーキから異音がしていたので、清掃と点検をします! リアはドラムブレーキなので作りが単純です! ①フロント2輪に輪止めをし1速かバックギア(4駆モードにしておく)に入れます! ②輪止めをしたら、サイドブレーキを解除します! ③後輪のタイヤを外します!(片輪づつで大丈夫です!) ④ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月22日 23:40 かいわれフクさん
  • Rホイール シリンダ O/H 1/2

    フロント キャリパに続いて,ホイール シリンダもオーバーホールしました。 ホイールを外し,ブレーキ ドラムを外します。 (ブレーキ ドラムが外れにくい場合は,ブレーキ ドラムのネジ穴にM8 1.25のボルトを2本入れると抜けます。) シュー&ライニングAss`yを外し,ホイール シリンダを外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月7日 11:21 kt6sambar4WDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)