三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニH51/56A

パジェロミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - パジェロミニ [ H51/56A ]

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • クスコストラットバー

    ヤフオクでゲットしたオーバルタイプのストラットタワーバーを取り付けました。 バッテリー側は少々工夫が必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 14:03 KEN爺さん
  • リアピラーバー取り付け

    リアピラーバーを取り付けました リアシートベルトと共締め、簡単取り付け。剛性アップが期待出来ますね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 18:22 KEN爺さん
  • リアピラーバー取付

    リアピラーバー取付けました。 後方視界が悪くなりますが、リア廻りの剛性アップがはっきりとわかるアイテムです。 購入したバーです。 ストラットタワーバーと同じメーカーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月18日 16:14 kebukebuさん
  • ストラットタワーバー取付

    ストラットタワーバー取付後です。 取付自体は簡単でした。 エアクリーナーBOXの取付ネジを緩めて、隙間を作って取付ました。 こんな感じです。あとはバーを取付ておしまいです。 効果はコーナリング時の剛性アップが体感できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 09:55 kebukebuさん
  • クスコロアアームバー

    ロアアームバー付けると良い事有るらしいので早速買ってみました^^ ロアアームブッシュのネジナット友締め ハンドルのブレが少なくなったかな~ コーナリングもフワフワしにくくなった気がするw

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年5月2日 02:47 なたここさん
  • サイドアンダーバー取付

    オクでサイドアンダーバーが出ていたのでGetしました。 何も考えずに衝動買いしちまったんですけどねw けいよん!さんの記事を参考に取り付けました^^ 感謝です イキナリ穴空けます。 12mm位の穴までステップアップドリルで開けました。 後はリーマーで良い感じになるまで調整 裏バリを出来る限り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月14日 23:59 なたここさん
  • H56A 他車種流用ボンネットダンパー

    最初の頃に色々やりすぎて、久々の投稿になります。 以前から気になっていたボンネットダンパーですが、専用の物がネットで売ってますが、一万円以上するので、ずっとどうするか考えておりました。 今回、他車種の物が流用出来ないかと思い、比較的安価で売っているホンダのフィット用のボンネットダンパー(送料込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年10月27日 15:04 yuu_kamimuraさん
  • ロアアームバー取付

    ロアアームバー取付作業の前に作業しやすくトラック用輪止めに載せます。 先ずは正面から見て○印のボルト裏を… 裏から見た○印のボルトナットを外します。 つまり… こんな感じにナットを外してバーを挟むだけです。 このように簡単に設置。 後は外したナットを締めて完成。 なんて素敵なアイテムです♪ 補強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月13日 18:28 野良猫モッチーさん
  • デットニングにチャレンジしました。

    先ずは、リアから取り掛かる事にしました。18年前に中古で購入した後に、一度掃除はしましたが… 思ったほど埃やごみはありませんでしたー シート下と、タイヤハウスの上部に防音材を貼り付け、サイドの穴埋め、スピーカー裏に吸音材を貼り付け、しました。 タイヤハウスのサイドにも貼りたかったのですが… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月3日 14:20 パジェロゴロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)