三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニH51/56A

パジェロミニの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - パジェロミニ [ H51/56A ]

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • プラスチックがポロポロ アシストグリップ編

    またまたH56Aの定番劣化シリーズ( ´△`) 今回はアシストグリップ編です。 ペーパーでポロポロを全て取り除きます♪ 艶消しブラックを噴いて終わり。 スポンジも付けたよwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 20:40 かいちょーうさん
  • 内装リフレッシュ2

    ルーフも容赦なくたわし攻撃 猫と一緒に日向ぼっこ 最近うちに居つくようになりました、けっこうなついた(^-^; バックドアにカインズで買ってきたスポンジを切って貼り付け。 海に連れてく車なので爽やかに水色❕ ドアはダークブラウン その他、諸々も塗り塗り 塗装したスペアタイヤも装着 引き締まりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月2日 20:57 メカヤマさん
  • 内張りリフレッシュ

    外したついでに洗剤&たわしでゴシゴシ。 どこまで綺麗になるか。 すすいで、、う~んあまり変わってないような。きたない(-_-) 塗装する事に。 転がってたアクリルスプレーで ホイール同様、手抜きでざっくりと。 乾いたら仮合わせ。 うん、大分ましになったかな。 天井も剥がしてみました。 この際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 11:17 メカヤマさん
  • スピードメーターまわりのクリーニング

    バイザー部分を外し、メーターのビスを外しましたが、メーターが前に出て来ないので、どうしたら出て来るのかが判らなかったのですが、無理に引っ張ったら、外れちゃいました。 最初に、中性洗剤で内外共綺麗に洗いました。 細かい拭き傷を消す為には、プラスチック用コンパウンドが必要ですが、家に前車ディオンで使っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月27日 18:52 ケージェーさん
  • クレポリメイトで樹脂部分を保護と清掃

    最近、パジェロミニの相手をしてないので、たまには可愛がってやろうと思います(笑) と言っても特に不満無く交換する部分は無いので、内装の樹脂部品をクレポリメイトで拭き上げます。 夜中に雨が降ったり、昼間は爆風でしたので天候が不安定な時は車内清掃が良いですね。 使用するのはクレポリメイトDX クリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月1日 20:33 Teeさん
  • 室内前席側の大掃除、塗装、キャリア取り付け

    シートとセンターコンソールなど外して本日も錆探訪&お掃除です。 フロアが所々錆びてましたので処置。 シフトレバー根本のジャバラブーツ。 ここは破けの定番ポイントみたいです。 手前側、奥共にヒビ入ってましたがまだ破れてはなかったです。 シートレール大分錆びてました。 復元。 ついでにセンターコンソー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月4日 13:19 メカヤマさん
  • 内装補修

    H56a.H51aでありがちな内装劣化を補修しました。どうもこの内装劣化は当時の三菱が素材の配合をミスっているという噂があります。H2年式のサンバーはこんなことなかったので。白ボケはしてましたが... 単純に見た目がみすぼらしいだけなら我慢できますが、触る度にポロポロ崩れていくのは我慢出来ませんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月2日 19:24 鈍速針鼠さん
  • ポロポロ落ちており…

    リアのドアの内張を留めるピンが、ドアを閉めるたびにポロポロと落ちてきました。どうやら、前オーナーがいろいろいじったらしく、ピンが折れたり割れたりとゆるゆるになっていました。 ということで、イエローハットへ。同等品4個入り1袋357円。たまっていたポイントでお支払いできそうなので、ほかの所も外れても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月8日 21:14 YYTPaPaさん
  • 過去写  内装洗浄

    当時の室内はヤニ臭が酷かった為に内装を全撤去して丸洗いしました 当然ルーフパネルもヤニ汚れが酷かったので洗剤でゴシゴシ洗いました ルーフパネルを外したら屋根の断熱材がぁwww 製造段階でしょうね・・・  ^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月23日 20:05 hidepongさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)