三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニH51/56A

パジェロミニの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - パジェロミニ [ H51/56A ]

トップ 内装 エアコン その他

  • エバポレーター点検

    猛暑でエアコンの効きが少し悪くなっているような気がしたので、エバポレーターを点検してみます。 酷く汚れていたらどうしよう・・・ 恐る恐る中を確認すると・・・ 実走行17000kmだけあって、コアはとても綺麗な状態でひと安心。 下部に枯れ葉が溜まっていたので除去しました。 取り除いた枯れ葉です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 22:52 トンちゃん1122さん
  • エアコンのエバポレーターの掃除

    掃除前 思ったよりは汚れてなかったけど、小さい葉っぱやホコリが詰まっていた。 YouTubeの動画と他の方の整備手帳を参考にカバー類を外した。 グローブボックスの裏で狭く、体勢がきつかった。 ダイソーで買ったアルカリ電解水を吹き付け、ブラシで擦って掃除。 だいぶ汚かった。 掃除後 そこそこ綺麗にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月27日 08:19 kebabu_000さん
  • エアコン吹き出し口交換

    4ヶ所も割れていて、調整が出来ない状態でした!ヤ○オクで探してましたが…なかなか良いの見つからないから、新品を買うことにしました。 見た目同じですが、左右違いが有るみたいでした! 意外と値段はしますが…まぁ、良しとしましょう! 元に戻っただけなのですが、満足してます。 エアアウトレット.インスツル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月3日 07:48 パジェロゴロさん
  • PAC LIQUID & PAC PLUS とエンジンオイル

    今日も朝から休日出勤して久々にケンタ奢ってもらいました^^ 早めの仕事切り上げで 久々のAC 二カ月ぶり位かなぁ行くの オイル交換 114546 噂のPACリキッゴ注入 この一本で6台分らしい! 何か専用工具でシリンジ押し込み方式らしいです 最後はPACプラス エアコンでのパワーダウンがめちゃめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 23:57 なたここさん
  • エボパレーター洗浄動画あり

    ホコリでびっしりのエボパレーターをむき出しにして丸洗いしました。 6分ほどの動画です。 所要時間3時間ほど

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2022年7月8日 00:14 daytimeさん
  • エアコンガス クリーニング

    エンジンオイルの定期交換の後、 エアコンガスとエアコンエイルの入替を行いました。 特に効かない訳ではありませんでしたが、予防保守の一環として実施しました。 エアコンガスと併せてエアコンオイルの入替を行う事が大事です。 やはりエアコンガスが規定値の440gに対して263gと6割程度に減っていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 19:42 280E Broughamさん
  • 吹き出し口の修理

    エアコン吹き出し口の左右に動かす部分が折れました・・・ 新品買うと結構なお値段するので自作修理します。 100均で部材を購入。 一応耐熱温度120℃のものを部材として選びました、弁当箱などもいいかもしれません 切り出してピンバイスで穴あけします。 穴径は2.5φ フィンを取り付けます。 ペー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月19日 20:45 銀鏡さん
  • エアコンパネルLED化

    エアコンパネル外し方が複雑だったので、なたここ先生から教わり再挑戦→電球を交換したい為 センターパネルを引き抜き… カプラー外してパネル取り外し… 4点のネジ外すと…ここまではご理解しており、続きから先生に教わりました 電球は○部の2箇所となり裏から取り外せると エアコンパネルを外すとなるとワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月30日 17:17 野良猫モッチーさん
  • エバポレーター 清掃

    夏の釣りに行く準備のため、 皆様の記事を参考にエバポレーターの清掃に 挑戦してみました! 全てを取り外す勇気がなく、 出来る範囲でホコリ等を落とし、 元通りにする際に! グローブボックス取っ手破損!涙! 1つ作業が進むと1つ不具合がおこる? 結局±0? ディーラーにパーツの確認をすると、 ありまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月2日 16:06 ルンるんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)