三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • パジェロミニ(H58A)NAタイミングベルト交換 ②

    ゆるんだベルトを外す。元に戻す際にわからなくなるので写真を撮っておくとよろし。 左のウォーターポンププーリーと右側のなんとかプーリーを外す。 さて 難関のクランクプーリーを外します。バンドパワーでは全く回る気配なし・・・一旦作業を中断してネットで「ハンドインパクトレンチ」なる物を発注。\4,00 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年9月30日 01:56 えがちゃん。さん
  • パジェロミニ(H58A)NAタイミングベルト交換 ③

    つぎにクランクシャフト側のタイミングを合わせます。 こちらはギアとエンジンブロックの丸いポッチを合わせます。(画像参照) 今回はタイベル切れで交換しましたのでベルトがかかった状態では2か所のタイミングマークはズレていました・・・・タイミングを合わせないでベルトを外してしまっても、カムとクランクの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年10月1日 00:15 えがちゃん。さん
  • パジェロミニ(H58A)NAタイミングベルト交換 ①

    まずはラジエター液を抜きます。 アンダーカバーをはずして下から覗くとラジエターコア下部に白いプラスチック製の蝶ねじがあるのでひねる。 今回は交換したばかりなので再使用の為回収~ アッパーホースのエンジン側とラジエター側の2か所の接続を外す。 バンドを外してウォータープライヤーでホースを軽くつかみ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年9月30日 01:10 えがちゃん。さん
  • ATFストレーナー交換と清掃

    先日、ATFを希釈法にて交換して、変速の不具合がいい感じとなったのですが、若干の滑りが見られるので、数日前から、フィルターの詰まりも疑いはじめました。 三菱の作業代が1万5千円?またまた自前でATFの下抜き及びストレーナーの交換をやりました。 もうオイルがハンパなかったー。あーストレーナーですが、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年4月28日 19:21 いなかっぺはちさん
  • オートテンショナーとアイドラプーリー交換①

    最近、冷間始動時にキーキーと異音がするようになりました。 確認したところファンベルト周りが怪しいので、オートテンショナーとアイドラプーリーを交換してみます。 用意した部品。 左下がKoyo製アイドラプーリー 右下が三ツ星ベルト製ファンベルト 一番上がバンドー化学製オートテンショナー。 全て社外OE ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月21日 23:16 PEKEさん
  • オートテンショナーとアイドラプーリー交換②

    その1からの続き。 新品のKoyo製プーリーを取り付けました。 右側が外したプーリーですが、刻印されている品番まで全く同じものでした。 新品は当たり前ですが、動きがとてもスムーズ。 次にオートテンショナーを外します。 赤色の2本のボルトでとまっているだけです。 テンショナーを取り外す前に、回り止 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月21日 23:36 PEKEさん
  • 懲りずに夜な夜な(笑 PCVバルブ交換

    最近、冷間始動後の白煙が若干多いような・・・ PCVバルブ交換で治るといいなぁなんて考え、部品代も安いので交換することに。 先日の日曜日に三菱ディーラーでPCVバルブとグロメットを注文しました。 すぐに作業してしまいたかったので仕事を早めに切り上げ、GETしてきました(笑 バルブとグロメット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年12月5日 19:10 イカ墨おやじさん
  • ヘッドカバー(タペットカバー)パッキン交換

    シリンダーヘッドとヘッドカバー(三菱ではタペットカバーと言うのかな)の隙間のオイル漏れ エンジン下部までたれるようになったので交換する 製造14年もたっていれば老化するよね 武蔵オイルシール製パッキン プラグOリング ¥3478 インテークマニホールドとエアクリーナーの間にある部品(インテークチャ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年6月17日 00:01 norththさん
  • エンジン載せ替え

    主治医のクルマ屋で、私も手伝いながらTA-H58Aのパジェロミニに、ABA-H58Aのパジェロミニのエンジンに載せ替え。 インマニの圧力センサー? コネクターの形状が違うため、入替が必要。 オイルクーラー用の冷却水ポートがありません。 こちらはTA-H58Aのエンジン。 サンドイッチブロック ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年6月19日 23:15 きく@Euro_Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)