三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニH51/56A

パジェロミニの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - パジェロミニ [ H51/56A ]

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • カップリングファンのオーバーホール 後編動画あり

    さてさて、カップリングファンの分解の続きです。安物のドリルでネジの頭を揉んでみると、いとも簡単に飛ばせました。ナメやすいということは、素材が柔らかいということなので、至極当然ですよねw やっとのことでフタを開けてみると、このようになっていました。写真ではわかりにくいですが、シリコンオイルが汚れて黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 20:15 K3Factoryさん
  • カップリングファンのオーバーホール 前編動画あり

    ベルトの鳴きを修理した矢先、家族が「加速すると鳴くよー」と言うので、以前から気になっていたカップリングファンを開けてみようと思います。 まずは、カップリングファンをウォーターポンプのプーリーから取り外します。メガネレンチを2本用意して、1本を回り止めにすると、簡単に10mmのボルトを取り外せます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月11日 21:20 K3Factoryさん
  • クラッチオーバーホール❗️

    クラッチ滑り始めてたのでクラッチオーバーホールしました。 初めてだったので、5.6時間を予想していましたが、結果撤収含め8時間程かかってしまいました😱 大変すぎてもちろん写真なんか撮れていません笑 しかも初っ端、ミッションオイル抜く時に少しこぼしてしまい臭いとあとの掃除を考え戦意喪失… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 22:35 たりょさん
  • パジェロミニ バルブステムシール&タイミングベルト交換

    ブログに書きましたが、コロナウイルスのため、自宅待機となり暇なので、整備手帳にも記載しておきます。 サンバーのタイミングベルト交換したら調子がよくなった(プラシーボ効果?)気がするので、パジェロミニも交換しようと考えました。ついでにその前に昨年末に高速でラッシュアジャスタ動作不良でカム打音が激 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年4月25日 18:10 サンバー3号さん
  • 異音は何処から

    最近エンジンから異音が・・・ ここかな~でばらしてみた (違う・・・)(ついでにグリス) テンショナーOKみたい? オルタネーターか? 車屋さん行きだね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 20:35 パジェミどうでしょうさん
  • フライング&(祝)整備手帳50回目の投稿!パジェロミニ的バルブ摺り合わせの巻~。

    皆様、 ご無沙汰しております。 今回は記念すべき?整備手帳50回目の投稿となります。 いゃ~最近怠け・・いゃ、停滞気味で凄く久し振りに書くような気がするのは気のせいか? さて、最近「バルブ摺り合わせとは何ぞや?」なる質問を受けるのですが・・・(*_*; あのぉ~…自分も素人なんでバ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年6月29日 03:26 たまキチさん
  • オイル漏れ修理 タペットカバーパッキン交換

    1日2~3滴のオイルが落ちるようになり、パジェロミニの下はシミだらけ。 漏れている所はタペットカバーらしいのでDIYで修理 知り合いの修理屋さんからパッキンセット購入 エアクリ、プラグコードを外してタペットカバー取り外し ここまで10分 タペットカバーパッキン交換、プラグホールパッキン交換 終了 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月6日 13:58 キリン爺さんさん
  • フライング投稿編・パジェロミニ的バルブステムシール打ち換えの巻

    今回の整備手帳はパジェロミニ的5バルブエンジンのバルブステムシールの打ち換え作業です。 て、、、、 何でいきなりコレ? 自分にも理由が良く分からんのですが何故かステムシールの問い合わせが多くてねぇ‥(-o-;) 最近はみんカラ休みがち&整備手帳が実際とは一年を軽く超えてとうとう二年の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年6月5日 20:11 たまキチさん
  • シリンダーヘッドオーバーホール

    初年度登録平成10年、積算走行距離80,000km タイミングベルト周辺の交換のはずが・・・・・ クランクシャフトプリーを自作Special Service Toolで外しましたがダンパーゴムが劣化していた為Vベルト溝部とフライホイール部が回転してしまいました。 おまけにタイミングベルトの消耗で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月31日 23:25 ジッタさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)