三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • フライング投稿編・パジェロミニ的バルブステムシール打ち換えの巻

    今回の整備手帳はパジェロミニ的5バルブエンジンのバルブステムシールの打ち換え作業です。 て、、、、 何でいきなりコレ? 自分にも理由が良く分からんのですが何故かステムシールの問い合わせが多くてねぇ‥(-o-;) 最近はみんカラ休みがち&整備手帳が実際とは一年を軽く超えてとうとう二年の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年6月5日 20:11 たまキチさん
  • ヘッドオーバーホール(バルブ交換と清掃編)

    いよいよバルブに取り掛かります。 ここはある程度、特殊工具が必要になります。 まず、ヘッド自体を支えるヘッドリフター、バルブコッタを外すバルブリフター、ステムシールを外すシールプライヤー、あとピンセットです。 バルブリフターで、バルブを押し込みピンセットでコッタを外します。 非常に小さい部品 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2015年11月9日 17:07 ここたろさん
  • フライング&(祝)整備手帳50回目の投稿!パジェロミニ的バルブ摺り合わせの巻~。

    皆様、 ご無沙汰しております。 今回は記念すべき?整備手帳50回目の投稿となります。 いゃ~最近怠け・・いゃ、停滞気味で凄く久し振りに書くような気がするのは気のせいか? さて、最近「バルブ摺り合わせとは何ぞや?」なる質問を受けるのですが・・・(*_*; あのぉ~…自分も素人なんでバ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年6月29日 03:26 たまキチさん
  • パジェロミニ バルブステムシール&タイミングベルト交換

    ブログに書きましたが、コロナウイルスのため、自宅待機となり暇なので、整備手帳にも記載しておきます。 サンバーのタイミングベルト交換したら調子がよくなった(プラシーボ効果?)気がするので、パジェロミニも交換しようと考えました。ついでにその前に昨年末に高速でラッシュアジャスタ動作不良でカム打音が激 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年4月25日 18:10 サンバー3号さん
  • 組み付け作業2

    インテーク側の配線・配管を接続しキズを付けてしまった タイベルとカムアイドルプーリーの交換をします。 狭い箇所のクランクプーリーを外す為に、ショックハンドルで外します。 タイベル交換のお約束マーキングを一応しますが、 それ以上にバラバラにしてるうえ、清掃過程でクランクをグリングリン回してるので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年11月30日 12:46 ここたろさん
  • オイル漏れ修理 タペットカバーパッキン交換

    1日2~3滴のオイルが落ちるようになり、パジェロミニの下はシミだらけ。 漏れている所はタペットカバーらしいのでDIYで修理 知り合いの修理屋さんからパッキンセット購入 エアクリ、プラグコードを外してタペットカバー取り外し ここまで10分 タペットカバーパッキン交換、プラグホールパッキン交換 終了 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月6日 13:58 キリン爺さんさん
  • エンジン始動時のガラガラ音 オイルポンプ故障 下

    不足パーツのオイルポンプスプロケット MD341240 ¥2.750 税込 ウチのにゃんこが食い物かと思って近寄ってます(^_^*) コレを見ると今回の不具合はスプロケット側の切り欠きが潰れたのが原因か? でもって、オイルポンプシャフトも摩耗。 2日間空回りしてたので、穴径が1ミリほど拡がり、段 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月23日 14:16 えがちゃん。さん
  • カップリングファンのオーバーホール 前編動画あり

    ベルトの鳴きを修理した矢先、家族が「加速すると鳴くよー」と言うので、以前から気になっていたカップリングファンを開けてみようと思います。 まずは、カップリングファンをウォーターポンプのプーリーから取り外します。メガネレンチを2本用意して、1本を回り止めにすると、簡単に10mmのボルトを取り外せます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月11日 21:20 K3Factoryさん
  • ヘッドオーバーホール(カム清掃編)

    部品も90%揃ってきたので、作業開始します。 まず、ヘッドASSYをメタルクリーンに漬け込み洗い。 容器が無かったので、洋服ケースを拝借。 お湯20リットルにクリーナー1箱の割合で混ぜた洗浄剤に 約5時間漬け込みました。 初めは透明だった液体が、約2時間でこの状態 これすごいなぁ~と思いまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月9日 16:40 ここたろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)