三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニH51/56A

パジェロミニの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - パジェロミニ [ H51/56A ]

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • オイルキャッチタンク取り付け

    さほどブローバイを吹きまくっている状態ではないのですが、エアクリを剥き出しタイプにしたので導入を考えていました、今回良い中古があったので購入しました 多分オークションや通販で出回っているものと同じものです(笑 正直中身はただの筒だと思っていましたが、意外にもちゃんとIN側からのチューブとオイル分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月12日 22:46 U・Kさん
  • 補機ベルト交換動画あり

    いわゆるファンベルトを交換します。 ベルト位置を確認します。 今回プーラーのボルト2本を外してベルトを取りました。 もしかしたらボルト1本でもいけたかも? まずアンダーガードを取り外します。 テンショナーにラチェットを差し込んで反時計回りに回して合わさった穴に棒を差し込んでテンショナーを固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月11日 23:29 瀬良さん
  • ファンベルト交換

    今回の台風で冠水道路を走行した事と元々ヒビありだったベルトなので交換します。バッテリー、アンダーガードを外し作業スペース確保画像の状態ではベルトは外れてます。 ベルトをかけて終了です おまけ整備解説書画像

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月12日 23:09 銀鏡さん
  • カム、クランク、オイルポンプ、シール交換 その2

    クランクプーリーのボルトが緩んだら、ベルトやらカバーを外してカムの位置を合わせてマーク カムとオイルポンプのボルトを緩めて、タイベルを外しました。 ここまで2時間でちょっと休憩 ( ´ ▽ ` )ノ ここから初の作業でカムのシールが取れない。 ん〜 ネット検索(笑) カムをずらす方法を発見しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月1日 17:07 ヒルナンデスさん
  • E/g OIL 添加剤(MOTOR UP)添加

    オイルそのものに添加剤は添加されているのに、さらに添加の添加添加。 今までに幾つかの添加剤を試してきたが、内2番目にフィーリングの違いを体感出来たモノ。 この手のモノは色々と賛否両論あるが、粘度以外にナニかが変化する(している)のは確か。 モーターアップの場合、エンジンフィーリングが滑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月24日 07:10 チャームさん
  • 見ちゃった、オイル漏れ!

    サガリの原因とみて、試してみました。 ワコーズのエンジンシールコート。 オイル注入口より入れるだけ… これで白煙が消えれば。 取説には200km走行後より効果が現れると記載がありますが、注入後アイドリングが静かになりました。白煙は追ってまた詳細を。 続く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月15日 00:21 黄門ちゃまさん
  • オイル添加材(クレ製K-CARオイルシステム)

    クレ製 軽自動車用オイル添加材をいれた。 エッセでの効果は10%燃費アップだったので、パジェロミニでも確認のため入れた。 相性があるかもしれないので、効果はまた報告します。 いれる前の町乗り(嫁)では、リッター8kmしか走らなかったので、多少の改善を希望中♪ ≪結果その1≫ 高速100km、地道 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月10日 07:52 氣我中さん
  • 整備ではなく整備までの話。

    修理メンテというよりも、エンジン始動時の白煙について情報収集。 お世話になってるチューンショップさんに相談。 これで車屋さんに聴くの4件目。 何時もながら親身に対応していただいております。 さて、自分の白煙状況は、エンジン始動直後です。 順に説明すると、 1,タービンブローであればほんとに走らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月26日 01:24 黄門ちゃまさん
  • SARD オイルキャッチタンク汎用KIT<TYPE-2>取り付け

    エアクリーナーボディー取り付け穴にLアングルで固定しました。 エアクリーナー周りが密集して来たので後日エアダクト取り付けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月28日 19:02 ジッタさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)