三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシングを5本から日本最多の127本まで追加しました!動画あり

    さすが127本!エンジン本体からリアスピカーまで全てに這わせました! 滑っていたATはロックアップまで完璧になりましたし、今まで排気漏れしていたマフラーも直っただけでなく、かなりレーシーなサウンドに変わりました! もちろん燃費も1㍑/8kmから1㍑/14kmまで伸びました! 取り付けは全てディ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月28日 00:06 daytimeさん
  • アーシング動画あり

    インマニからストラット周辺のボルトへ接続されている純正のアースラインを8sqのケーブルで引き直し! ダイレクトイグニッションからボディーへ接続されている純正のアースラインを8sqのケーブルで引き直し! オルタネーターへ接続します。 アンダーカバーを外して下から潜り込まないと作業できません。 左ヘ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年12月5日 18:51 Inuyashaさん
  • マフラーアーシング

    オークションでマフラーアース用ケーブルを3本入手したので取り付けました。価格は879円でした。 1本目は排気口上部のマフラーを吊っている部品のマフラー側に付けました。 2本目は1本目の反対側のマフラーを吊っている部品のマフラー側へ、3本目は写真はありませんが、触媒の接続部のボルトへ共締めしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年9月29日 21:59 ガリバー2号さん
  • パジェロミニ H56A アーシング施行

    パジェロミニにアーシングを施行。アーシングは古くなった車ほど効果があるということで127000kmの愛車に施行してみた。当然ボンネット内はところどころ錆びていていかにも酸化が進んでいそうな感じです。 狙いは燃費向上、低速トルクのアップ、オーディオ音質改善、点火のスムーズ化で取り付けやすいところから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月11日 20:26 ivanko12さん
  • アーシングとアルミテープ

    とりあえず3本(ボディに2本・エンジンに1本)を接続し低速トルクUPを狙います。あわせてアルミテープチューンも実施しました。なんか少しエンジンがスムーズになったような・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月9日 08:44 nobu103taさん
  • アーシング施工

    近所のジョイフル本田で調達〜🎵 元のケーブルと新たなケーブルの比較 元のケーブル細いっ💦 純正ケーブルのところは新たに引き直しで交換して、後は皆さんの施工を参照して引いて見ました🎵 エンジンルームの中に色が映えて何かいいかも🎵

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月28日 13:35 hidepongさん
  • マフラーアーシング

    とりあえず、エキマニとボディにしました。 触媒の前、エキマニ側に一本取り付け。 タイコの後にホースバンドで取り付けしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年9月21日 17:29 puku@mr31さん
  • ダイレクトコイルブリッジ&バッテリーマイナス端子アーシング

    スパークプラグ交換作業途中に思いついたので施工してみました(笑) 純正ではエンジンの一番奥4番のダイレクトコイルの取り付けボルトとエンジンルームバルクヘッドでアースされています。 最初はなんとも思ってなかったのですが、ふと「ん?4番だけ?」と思い始め、かなりの思い付きでダイレクトコイル間のブリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月12日 15:27 ぱじぇろーうさん
  • メーカー不明 アーシングケーブル 手直し

    以前組んだアーシングケーブルの取り回しが気になっていたので、ちょこっと手直ししました。 ブレーキのマスターシリンダー前を、寝癖のように1本のケーブル… この子をどうにかしちゃいたい訳です。 どうにかケーブルをまとめて、寝癖直しの完了です。 マスターシリンダー前がスッキリして、かなり自己満足。 ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月17日 23:41 マスヤン0318さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)