三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニH51/56A

パジェロミニの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - パジェロミニ [ H51/56A ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 次男坊がやらかしたフォローからえらい事に💦ウィンドスイッチを直すんぢゃ!

    俺に対して反抗期なクセに変な時だけ頼み事してくる次男坊…。 「パパ〜、iPhoneの充電口カバーがさぁ…」 って事で小さなキャップが入ったと証言の運転席ドアをバラしてキャップを捜索! すぐに見つかったものの… この時初めて気付いた!😳 ウィンドスイッチ…針金止め⁉︎ この後触ったら根本からポロリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 11:25 大輪山キョウジさん
  • 電源増設線を作ろう③

    今度は負荷側ですね 絶対にスリーブ忘れないようにします 今度は0.75sq一本なので注意です 素線カシメのツメと線が密着していないといけないです カシメ機の1番小さい場所でカシメます ここでも端子と線を両手で摘んでしっかり引っ張って抜けないことを確認します カシメは数やればコツも掴めるし上手くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 00:12 shimp117さん
  • 電源増設線を作ろう②

    続きです、目閉じてますか 見ちゃだめですよ 素線のカシメからです ツメの長手方向に真ん中にあわせます 上がりすぎも下がりすぎもダメです カシメた後にツメの上下に圧着してない部分があるくらいが理想です どセンターにぎゅってやります めっちゃ拡大するとわかります 見ちゃダメだけど チョビ毛もなく上下の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 23:37 shimp117さん
  • 電源増設線を作ろう①

    パジェロミニのシガー裏がギボシで接続してあったので電源取り出し用の線を作りました 誰も見てないだろうけど、 真似しないでね。ミスったら車燃えます。 自己責任で🤚 ここから先は目閉じて見て下さい 0.75sqの適当な線を50ミリ位の長さで2本用意します 線や端子、コネクターには許容電流、製造年月 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 23:19 shimp117さん
  • リアテール改造動画あり

    何気に今週ちょくちょく作ったリアのシーケンシャルウィンカー 比較

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 23:03 なたここさん
  • ブレーキランプ4灯化?5灯化?

    赤色LEDのダブル球をもらったので、テールランプをちょっといじってみました。ストップランプのソケットをバックランプの所に赤色LEDダブル球を付けて差し込みます。バックランプの配線を切り離して分岐したストップの線をつなぎます。球をLEDに変えてストップランプの位置にソケットを差し込みます。 これで5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月23日 23:39 punks JJさん
  • オルタキャパシタ

    シロシコさんちに転がってた部材だけでオルタ直下に入れるキャパシタを自作しましたw 合計 31,200uF タカチのSW-125にケーシングして配線出して・・・ オルタ変えた時に噛ましてもらったハーネスにブレードヒューズ付いているので、コンデンサBOXにヒューズ仕込みませんでした。 BOX二個目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 02:48 なたここさん
  • ルームランプ改造動画あり

    前にルームランプをLED化した時に、いきなりパッと点いていきなり消えるのがどうも嫌でした。 パワーMOSFETでじゅわっと点いてじゅわっと消える回路を追加します。 一応可変抵抗で速度変えられるようにしました。 ルームランプ類はマイナス制御なので、リレーを追加してプラス制御にします。 そのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月2日 12:17 なたここさん
  • ウィンカーリレーとヒューズ

    ECUを取り外したついでにヒューズを新品にしました。 このヒューズボックスの左に付いているネズミ色の物がウィンカーリレーです。 取り外したリレー 最初から左右のウィンカーとハザードの速度が違っていて気になっていました。 こいつにくっ付いてる電解コンをそこら辺に転がっていた東信工業の電解コンに取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 21:21 なたここさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)