三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニH51/56A

パジェロミニの車買取相場を調べる

修理 - コンピュータ - 整備手帳 - パジェロミニ [ H51/56A ]

トップ 電装系 コンピュータ 修理

  • H51A ECUコンデンサ交換

    特に調子が悪いわけではありませんが新車から21年経っているのでコンデンサは寿命だろうと思い交換してみました。修理というよりほぼ興味本位の整備です。 失敗しても大丈夫なようにオークションで予備のECUを購入してから作業しました。(ECU代約1000円でした) ちなみに品番を調べるとH51AでもH5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月26日 13:51 はちごさん
  • H56 ATミッションコンピュータ修理

    1年前の作業ですが…みんカラに登録せずに覗き見しながら修理しました。多分「たまキチ」さん「ウサのツボ」さんのを見ながら作業したと記憶しています。 普通の木材用ノコギリでギコギコと切り、蓋を開けました。 内部の部品を傷つけない様に… なかなか上手くカットする事が出来ました。その後、問題のコンデンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 17:31 パジェロゴロさん
  • ATコンピーター 修理

    たまキチさんのATコンピーター修理を見てオクでコンデンサーを注文(笑) 22μf50vと10μ25Vを買いました。 暖気運転をするので特に直さなくてもいいのですが(笑) まずは車からATコンピーターを外して来て、工具箱には糸ノコしか無くて参った(笑) 糸ノコでなんと1時間もかかりました😱 やっと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月20日 14:46 ヒルナンデスさん
  • ECU取り外し

    パジェロミニのよくある故障で変速しなくなる的なのがあるそうですが最近我が家のミニさんも寒い朝などで3速固定になってしまうらしく修理に出すために外しました。 作業自体はクリップを二個外してなんかうまいこと内張り剥がせばあとはカプラー2つと10mmを外せば取れるといった超簡単な作業… 親曰くどこだかに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月21日 19:04 もののけ菌さん
  • ど素人のATコンピュータ修理!

    みなさま、おはこんばんちん…にちは! 最近、訓練校でお話してる方との会話が下にかなり走り気味で、一発かまさないといてもたってもいられなくなってます。 こんなど変態な阿保はほっておいて、… さて、今回はオートマH56Aの持病と言えます3速ホールド病の原因であるATコンピュータを修理していき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月14日 11:06 カラクールさん
  • H56的ATコンピューター修理③弐号機《栗鼠》誕生編

    今回の整備手帳は 前回のグダグダ作業&頓挫しまくりながら完成させてしまったリビルトATコンピューター・《栗》を教訓にしつつ、更なる耐熱性を考慮した弐号機《栗鼠》の制作にとりかかりま~す。 《栗鼠》のベースとなったATコンピューターは長年パジェロミニ(ボロ)で活躍して頂いた5B16号機です。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年2月15日 03:10 たまキチさん
  • H56A ATコンピュータ修理

    寒くなるとAT不調で3速発進になってしまうH56A 対策品は異常に高いのでコンデンサを買って修理することに コンデンサ規格は他の方の整備手帳を参考にさせていただきましたm(_ _)m 用意したのは純正規格と同規格の電解コンデンサ ATコンピュータは予備がないので一発勝負 かなりリスクが高い(*_* ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年1月31日 15:47 ウサのツボさん
  • H56的ATコンピューター修理②内部&病巣追撃編

    今日から12月、 日に日に気温も下がってきましたね。 気温が下がれば機嫌を損ねるアレも続出してるのではないでしょうか? そんな訳で今回も前回に引き続きATコンピューター修理編で~す。 前回の整備手帳ではケースを開頭しただけで終わってしまってましたが‥今回からは病巣内部へと進みたいと思います ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2014年12月1日 19:42 たまキチさん
  • H56A的・ATコンピューター修理編①

    いゃ~段々と寒くなってきましたね~。 さて、今回の整備手帳は 今頃から全国規模で発症するであろう《H56パジェロミニ的3速ホールド病》を駆逐すべく去年末から盛り上がってきたATコンピューターの修理を遅ればせながら自分もやってみます。 修理・原因究明・病巣特定・と長期になるため数回に分けて ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2014年10月17日 15:17 たまキチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)