三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 貧乏チューン第2弾⁉︎から約1ヶ月。。。

    ネオジム磁石と10円玉の銅イオン発生装置⁇をクーラントのリザーブタンクに入れておくだけの貧乏チューン第2弾から約1ヶ月が経ちました。 燃焼効率アップでパワーアップと燃費改善に効果を期待しておりましたが、体感できるレベルではなかった気がします。 まぁ、古い車体なので少しでも車に優しくなれば充分だとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 12:44 taka.yama.さん
  • 灰皿照明の電球交換

    使う時じゃないと気がつかないもので 灰皿の電球も切れてました。 エアコンパネルの作業時の画像見たら この時点で既に死んでた(笑) 灰皿照明はT5でしたので エアコンパネルの交換で購入したのが余ってたので、サクッと交換。 完全な二度手間でした。 メーター、エアコンパネル、灰皿と 豆球がこの数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 20:55 まさし@さしすせ/パパさん
  • ヒューズ切れ・・・

    右ヘッドライトが消えたので説明書をみてヒューズをチェックします。 エンジンルーム内のヒューズボックスを開けます。 ヘッドランプ下向き右はNo.14の10Aです。 やはりヒューズ切れでした。 とりあえずNo.16と入れ替えます。 ライトつきました~♪ ホーマックでヒューズとヒューズ抜きを買ってきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月20日 14:32 上田城さん
  • ヘッドランプカバー交換

    HIDに交換してた時にカバーをカットしないと取り付け出来なかった為、カバーがこの様な状態でした。 裏側はこんな感じで…27年前の物だし、カットもしてるので…新品に交換! 新品の写真を忘れたので…品番の入った袋になります。値段は、1個940円!作業時間は、5分程度で、新品の為少々きつめな感じでした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 02:48 パジェロゴロさん
  • ナンバー灯交換

    ナンバー灯切れていたので交換です。 作業手順はただボルトを外して交換するだけなので楽なのですが夜間だとボルト穴が見つからず難易度が跳ね上がります。 今回思いついた対策は…取付時にナンバー灯をつけて取り付けることでした。 取り付け自体は電気いじる作業じゃないので低リスクなことに気がつくのに15分かか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 23:51 すてぃっくさん
  • ターボタイマー付け直し・再び

    心配してたら案の定両面テープの粘着力が弱くなり、また宙ぶらりん。 今回はちゃんと信頼できる両面テープを準備し、これで取り付けします。 テープの残りをタイマー側とダッシュボード側両方ともキレイにはがしました。その際に使ったのは・・・・・・・ ギターの手入れに使うレモンオイルです。 必要な分だけ切り出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月17日 23:49 轟天号艦長さん
  • ホーン取り替え

    おでかけまでちょっと時間あったので ホーン交換着手しました いきなりですがグリル外してます。 純正のシングルホーンがいます 知らないメーカーですが アップガレージで新品1100円でした。 音ショボいかもしれないけど シングルより断然にマシだろうと購入です とりあえず、ここにやっつけで取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 11:49 まさし@さしすせ/パパさん
  • オルタネーター(リビルト品)交換

    お盆休みの終盤、祖母の墓参りから帰路に向かう途中、オルタネーターが突如として昇天しました。 それまで、エンジンの掛かり具合も一発始動で申し分なかったのですが・・・ まぁ、気になる前兆としては「アイドリングの低さ」がありました。 それに伴って、夜間はヘッドライトの明るさも薄暗くなったり明る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月19日 18:33 チャームさん
  • ヒューズボックスカバー取り付け

    このカバーをビス2本外して外します。 ヒューズボックスが見えました(^-^) パチンと付ければ修了です(^-^) しかし… 何でこんなの欠品だったのか…❔ まぁ… 初号機も無かったけど…(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 16:35 NA好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)