三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - RVR

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • SMART ADAPTER W を取り付けるやで

    先日アプガレでデフィーさんの面白い多連メータが売ってたので購入し取り付けてみました。 OBD2セットのタイプだったので助かりました(-_-;) メインのBOXは狭かったですが運転席の足元にあるスペースに挟み込んで配置。 電源のシガーソケットの配線はニーエアバックの関係で邪魔にならないように仕方なく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 14:42 Reinforceさん
  • ディライトのインジケータ取り付け②

    スイッチ配線です。 ピンク、青がイルミ点灯線。 水色がDAYライト電源線ONでグリーン線へ流れます。2本空いてますがスイッチ連動してON.OFFにになります。 これを使ってインジケータ入れる予定でしたが止めました。 ターミナルは矢崎070端子です。 スイッチ裏側撮り忘れました🙏💦💦 空きスイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月1日 16:02 ケンケンZさん
  • デイライトのインジケータ取り付け①

    DAYライトスイッチ インジケータランプが無いので点いているのがわかりません😵 普段は点けないのですが雨降りには点灯します。 空きスイッチにインジケータランプ取り付けようと考えたのですが取って付けたような感じになりそうなので色々調べたらメーターパネル内にバックフォグのインジケータがあるのでそれを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月1日 15:34 ケンケンZさん
  • 電圧計

    何年もセレクターダイヤル部分に消臭剤をはめていましたが、電圧計に換装しました。 電源は来ているので、 センターコンソールを開けて、ちょいちょいっと取付できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月15日 22:12 zodiac116さん
  • OBD分岐

    スロコンとレーダーをOBD分岐したくて購入しました。 ¥2980 ・スロコンは、PIVOT 3-Drive COMAPCT ・レーダーは、COMTEC ZERO-32V (a)は、レーダーのOBD2-R1のコネクタ (b)は、スロコンのコネクタ 接続・点灯確認後、絶縁テープで養生しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月17日 21:40 waka@D2さん
  • スロコン取り付け

    Pivot 3-drive・COMPACTの取り付けです! ハーネスは、TH-6Aです。 アクセルペダルの上にあるコネクタを外します! ・・・固すぎですよこれ・・・(^-^; 仰向けに潜り込んで、コネクタの爪を押しながら抜きます。 が、私は途中であきらめて、Dラーに行って、これだけ外しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月27日 21:03 waka@D2さん
  • 電圧計(超小型φ36アルミデジタルメーター)取り付け

    札幌はようやく桜満開で温暖な気候になってきました。 私も冬眠から覚めました(^^; で、今年度の第一弾は電圧計の取り付けを行いました。 実は去年の9月から いお。さん の整備手帳を見て衝動買いしたものがまだ眠っていたものです。 (http://minkara.carview.co.jp/user ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月18日 22:50 MyMaさん
  • テクトム MDM-100 M2 取り付け

    MDM-100 M2の取付です。 尚、N23WGは対応車種にはありません。 よって、真似する方はいらっしゃらないと思いますが、 参考にする場合は、自己責任にて御願い致します。 当方では一切の責任を負いません。 本体は画像の位置に両面テープで付けました。 配線はメーターフード左側を加工して 診断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月3日 21:35 Ryoonさん
  • ブースト計を取り付けました

    最初はチューニングするつもりは全くなかったんですが、ブーストアップとかやってみようかとちょっと思ってしまい(^^;、中古で機械式のブースト計を買ってしまいました。 結局ブーストアップはやめたんですが、コンディション確認のためにも取り付けてみることに。 トラスト製(元はオオモリ?)の機械 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月30日 22:43 たかパパ♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)