三菱 スタリオン

ユーザー評価: 3.52

三菱

スタリオン

スタリオンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スタリオン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スタリオン純正ラジカセ修理

    スタリオンの純正ラジカセ。 カセットのEJECTが上手く出来ず、この5年程はラジオやスマホの音楽をFMに飛ばして聴いていましたが、クイックシフトを付けるのにオーディオを外したので、ついでにバラして直してみました。 カセットのリッドが変形していて引っかかり、カセットがEJECTできなかったので、リッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月9日 00:16 コタリオンさん
  • 壊れているオートアンテナの修理

    ウチのスタリオン、アンテナがこれ以上下がりません。 ラジオをつけるとアンテナは伸びますが、エンジンを停止するとやはりここまでしか下がりません。 (自動ではほとんど下がらず、手で押すと写真の位置まで下がります) リヤ廻りのトリムを外していたので、アンテナも修理することにしました。 とりあえず、ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月20日 22:04 コタリオンさん
  • FMトランスミッターへのアース線取付け

    スタリオンでは純正ラジカセを使っているので、FMトランスミッターでスマホの最新?音楽を聴くも多いです。FMトランスミッターでは、他のクルマの音楽を拾うこともあり、周波数を細かく変えられるモノへ変更しました。 このFMトランスミッターも感度が良い時と悪い時があり、悪い時は手で触ると感度が良くなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月31日 23:48 コタリオンさん
  • オーディオ配線見直し

    元々社外オーディオが付いていて、ETACSメロディが鳴らないと音が出ない症状が出てました。 その他にメロディ終了時にバツッって嫌な音が出てました。 コンソール外すついでに配線を見たら案の定ブチブチに切られてました(滝汗) 純正のカプラーは1本の線だけ繋がって宙ぶらりん状態.. 前期だと社外オーディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月25日 23:10 よっしー@さん
  • 純正カーステレオ分解

    フロントスピーカーが鳴らない純正カーステ。 まずはバラします。後から考えるとここまでバラす必要なかったんだけど・・・。 よっしぃ(仮) さんから一台譲っていただきました。ただこれも実はカセットのイジェクトが出来ないので、ラジオが使えない状態です。 私の手持ちの方はイジェクトは出来るので試しに入れ替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 19:06 しなのさん
  • カーステ純正戻しとステアリングリモコン照明のLED化(2)

    ステアリングをばらしてみると、リモコンに入っているコネクタが抜けていたので指し直してみたが変わらず。端子もかなり汚れていたので一旦外してバラして端子磨いて通電実験、光るね。 組み立ててステアリングに組み込んで線を繋いだところ、突然クラクションが鳴り響く、なんじゃこりゃ! ということでもう一回外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月1日 23:32 しなのさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)