三菱 スタリオン

ユーザー評価: 3.52

三菱

スタリオン

スタリオンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - スタリオン

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ポップアップリレー交換

    届きました!ポップアップリレー ここのリレーが 右側のポップアップ ここのリレーが 左側のポップアップ 交換後です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月22日 16:56 コウヨウさん
  • 毎月コツコツと純正新品ボルトに交換

    全国から集められた純正ボルト!最後の1本がなかなか見つからず苦労したみたいです。 孫娘の協力も有りサクサク交換!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 12:56 コウヨウさん
  • テールランプに水が溜まる!

    車検時に左のテールランプに水が2センチ位溜まっているって報告されました。 近いうちにチューブで抜こうと思っていましたが、 空気も乾燥してるから電球外しておけば乾くだろうと思い、電球外しを行いました。なんと外したらソケット部分に白い粉がついていました。 慌てて工具箱からサンドペーパーを出して磨きにか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月12日 23:50 コウヨウさん
  • フォグランプレンズのフィルム貼り

    ある海外の方のスタリオンのフォグランプレンズが黄色にされてるのを見て個人的によかったのでやってみようと思い、Amazonでホークアイのレンズフィルムイエローを購入しました。 貼り方はウインドフィルムと同じですが、このフィルムは熱をかけて伸縮させることが出来るので多少複雑な形でもつけることができます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 17:29 は ぶさん
  • スタリオンユーロテール製作その1

    以前からスタリオンユーロテールの第2弾を製作していましたがなかなか進まず放置してました。先日の片付けで部品が出てきたので製作工程を詳解します。まずレンズの外し方から。これは海外ページではお湯につけるとかありましたが、私の場合レンズ留めてるツメ(写真参照)を削ってドライバーでこじり外しました。 ドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月25日 00:02 Rikidozan99さん
  • バルブOリング劣化

    ここから微妙に漏れていました。 車で3分のタイヤショップ市毛へ行きました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月28日 08:56 SHUNSUKE。Kさん
  • うーん・・どうしよう?

    以前から、ラリーに出ていたスタリオンのように バンパー・オンで、でっかいフォグランプを つけたいなぁ。と思っていたのですが。 PIAA・ADVANスタリオンなので PIAA製のフォグを捜しました。 「売ってない!最近のフォグはHIDなのか?」 今時、大型フォグは車用品店には置いてないようです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月20日 23:02 スナ猫・改さん
  • スロットルポジションセンサー・・・

    左がスタリオン用スロットルポジションセンサー(TPS)で、右がレグナム用です。抵抗値は、スタリオンが4Ω~6kΩ。レグナム用も、テスターで計測したところ4Ω~6kΩだったので、そのまま流用できそうです。 しかし、ここで問題発生。レグナムのTPSは、全閉時の抵抗値と全開時の抵抗値がスタリオンと逆・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月31日 20:13 スタリオンふりーくさん
  • ライトボタン修理

    とある、夜帰宅してライトを消そうとして オフボタンを押すと、バチンと音と共に サイドガラスに何かが当たりました・・ 良く見ると、ライトボタンとスモールボタンが ないじゃないですかぁ 付け直しても同じ現象なので何とかするしかないと 思いなおすことを決意! う~ん、どうも、首のとこが減ってるみたいで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2006年11月27日 21:16 take-s91さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)