三菱 トッポBJ

ユーザー評価: 3.49

三菱

トッポBJ

トッポBJの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - トッポBJ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • †バッフルボード作成†

    手頃なMDFを購入。 ただし、サイズは910×450×15と言う無駄なサイズだが。 とある部品に付いてきたナニカから型取り。 とりあえず、ドア4枚分。 既にMDFの無駄感がハンパない。 さて、KILLよ? 訂正、切るよ。 悪友から借りた自由錐でやろうと思ったけど、自由錐刃が死んでたorz ホール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 00:20 †赤目†さん
  • ヘッドユニット位置調整

    社外品だとモノによっては結構手前に飛び出してしまうようです。 トッポはカップホルダがこの下に付いているので、ペットボトルを入れると干渉気味になってしまいます。 なので、少し奥へオフセットします このユニットはcarrozzeria DEH-P650 です ステーの穴は純正の2か所のみ。 ユニット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 20:33 T.COCOA@Z15Aさん
  • オーディオパネル 1DIN→2DIN

    以前のトッポで作ったパテ盛りパネル 水性塗料で塗った為、剥がすの面倒で断念 わざわざ1DINパネル買い直しました(^_^;) 最初から2DINパネルだと純正カンホルダー 付けるスペースない為ですww 加工するのがこれ! 加工後! プラ板で隙間埋めてパテでなだらかに して夜な夜なパテ盛り&サフでラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 15:46 マー777さん
  • バッフルボード製作

    始めに、予め自動車から採寸しておいた値をつ かってCADで型紙をつくります 今回使用する材料は、厚さ9mmのMDF板です。 これ以上厚くすると、ドアトリムと干渉しました。 この辺はスピーカの大きさなども関係するので、何ミリが良いとは言い切れません。 1:1で印刷した型紙をのせてマーキングします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月9日 23:31 T.COCOA@Z15Aさん
  • USB変換アダプターの加工

    中華製ナビにUSBメモリーを直刺ししたくて、miniUSB-B(オス)⇔USB-A(メス)という、特殊なフレキシブル変換アダプターを購入したのですが、振動ですぐに角度が変わってしまうので、パテで固定します! 角度を決めて、接着剤(コニシ G17)で固定します。 エポキシパテを盛ってみました。 パテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月19日 13:20 フッフッフ大王さん
  • オリジナルバッフル

    しょっぱなから、製作途中のバッフルの取付け画 途中が無いので、申し訳ないデス。 素材はMDF ビス等は錆防止にステンを使用。 で、もう完成!! ここも途中が無いので、申し訳ないデス。 バッフルには、雨等での濡れ防止と 防腐対策にラッカースプレーを使用。 通常だと、ニスを使用するのでしょうが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月4日 20:16 たいちょーうさん
  • ETC埋め込み加工

    ETCを小物入れを加工し取り付けました。エンビ板をカッターで切りレザーを張ってパネルを作り取り付けは汎用ステーを使い取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月12日 23:49 papasiさん
  • †隠せるものは隠す!†

    コレが・・・ カットされ・・・ 削られてこうなったww ついでだったからⅰpodアダプターも裏から配線通してここに鎮座してもらったww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月18日 00:51 †赤目†さん
  • ルーフ(ユーロ)アンテナ 設置

    今風でないピラーアンテナが気に入らない+車庫に入れるときにアンテナを引っ込めないといけないなど理由は色々ですが、アンテナ交換しました。 あわててやったので写真少ないんですが・・・ まずはリヤ周りの天井内装部分を外せるようにします。 ルーフアンテナの設置場所を慎重に決め、思い切って電動ドリルで穴あけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月9日 15:55 ばんびさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)