三菱 トッポBJ

ユーザー評価: 3.49

三菱

トッポBJ

トッポBJの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - トッポBJ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 室内青色LED計画 いちっ!

    室内のランプ系を青色LEDに統一しようと思います。 まず第一弾はメータパネルから始めます。 早速、オクでポチっとな。 T10タイプ2個で99円と何ともぁゃιぃ商品。 だけど送料が1回600円と送料で稼いでいるようですが2セット購入。 割引で送料込2セット1200円でいいというなんと商品代実 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月1日 21:35 日食青森さん
  • バックランプをLED化

    バックランプ(バック時に白く光る部分)を交換しました。 今回使ったのは21連LEDバルブです。 ランプを交換するにはテールランプユニットを外す必要があります。 プラスのネジを2本ずつ外します。 左右でネジの位置が異なるので、写真でご確認下さい(*´∇`*) ネジを外したら、ユニットを真っ直ぐ後ろに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月15日 08:09 RAICESさん
  • †ハイマウント純正加工†

    純正ハイマウント サビで接点不良を起こし点灯しなくなる事案を確認。 某悪友のハイマウントを見て加工を決意。 邪魔な裏をザックリとやってやったw もう後戻り出来ないww カットした裏を埋まる為にアクリル板で代用。 水が入らなければ、どうと言うことは無いw 新品の部品を惜しげも無く破壊w 仮合わせ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月15日 22:24 †赤目†さん
  • メーター球LED化

    まずは、2本のネジを外します。 この時は長いドライバーでは苦しいので、短いドライバーがあると便利です。 ネジを外し終わったら、黒色のカバー(?)を引っ張って外します。 すると、今度はネジが3本現れます。 上の奥の見えにくいネジは、また短いドライバーで外します。 下の2本は長いドライバーのほう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月28日 14:17 ウナギーヌさん
  • 室内青色LED計画 にっ!

    室内青色LED化計画第二弾はエアコンパネルです。 私の車は撮り鉄仕様で、古いながらもナビは2台あります。 新しい撮影地を手っとり早く見つけられるメリットがあります。 後は無線機。接近警報がなるまで車内で待機できますので。。。 でも「彼氏の車にあればがっかりするランキング」で「無線機を積んでいる」が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月9日 12:30 日食青森さん
  • オーバーへッド コンソールランプLED化

    先日購入したHIDのおまけでもらった「T10 LEDランプ」を使用しました。 今、点灯している部分は「T10×31」なのでまた、別の機会で交換する事にしました。 T10はこの2箇所だけですね ビスを6箇所外して天井から降ろしました。 更にビスを4箇所外します。 やっとランプが見えました。 LED ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月12日 01:13 kisi_tomoさん
  • メーター、エアコンランプ交換関連

    トッポが来てから1週間が経ちました。皆さんが 今までされてきたカスタムを参考に、色々と一気に やっつけました! まずは、メーターランプのLED化 次にエアコン照明のLED化 マップランプのLED化 そしてヘッドライトのHID化 今回の締めは、H82Aのシート前後 フル移植です(*^^*) かなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月16日 21:30 ヒデかな?さん
  • リフレクターにLED

    光らしたくて勢いでやっちゃいました(;´▽`A`` バンパーをサンダーとドリルでくりぬき、裏からアルミテープで固定 コーキングをうち、色を塗って完了 点灯~   ステキです(´▽`)はぁぁ・・♪ アップ~ イイね~(▼∀▼)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月9日 21:45 はしおさん
  • メーター球LED化

    まず上のビス2本をはずし、 メーター枠をはずします。 下に見える2本のビスをはずします。 上にあるビス1本をはずすと、 メーターが取れます。 カップラーをはずしてやった方が、 楽なのかもしれませんが、 めんどくさいので、はずしません。 今回は、 スピードメーター・燃料計・水温計の電球交換ですので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年7月17日 20:21 次元@BNR32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)