三菱 トッポBJ

ユーザー評価: 3.49

三菱

トッポBJ

トッポBJの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - トッポBJ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 触媒交換

    先日車検が無事じゃなかったけど通せれたのでなんちゃって触媒に戻しました 見た目はノーマルだけど付けると良く回るスポーツ触媒と言いましょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 18:40 エボ魂MRさん
  • 延命処置(ファンベルト編)

    08年8月30日、108250㎞時。 いよいよ以前からやろうと思ってたファンベルト交換に着手します!もう雨の日なんかエンジン始動後しばらくキュルキュル鳴き止まなくなってて歩行者に見られて恥ずかしいです(^^;)。 今回も勤務終了後本気で交換作業してたので交換中の画像ありませんのでアシカラズですm( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月15日 17:17 BJあっくまんさん
  • エンジ色な…♪

    カーボンエアクリーナーにトレードしたのに併せる形で エンジンヘッドにあるボックスもDIYで塗装して見た…♪ キャンディカラーのレッドを吹き付けたつもりがエンジ色に… いい感じで仕上がったかな! 次いでに ブランドマークもシルバーに塗装…♪ と言っても 手塗りですv(。・・。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月24日 19:47 デリくんさん
  • ブローバイホース取り付け

    半透明のホースでは味気ないのでブラックシリコンのホースを使用しました。 長さは1mで十分足ります。 アルミの雨樋がたくさん余っていたので工作します。 大まかに切り出しました。 実車に合わせてみます。 導風板を作ってみました。 面を真っ直ぐ整えてバリを取って艶消し黒塗って完成のはずでしたが、エアクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月1日 20:17 Lメカのけんちゃん★さん
  • エンジントルクダンパー!

    マジェスティーの遺品でトルクダンパー作ったったー(´ω`) まず、ちょうど良さげなL字のステーが2つあったので合体させることに! で、こないな感じに拡張すべくドリルで揉む揉む(´ω`) 貫通式(笑)が終了したら次は、ステーをボルトとナットで合体後トルクダンパーとも合体(*´ω`) こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月15日 18:16 ちゅんぼーいさん
  • †インタークーラーカバー塗装†

    こいつを取り外し洗って脱脂して プラサフ吹いて 赤く塗って 文字だけ白くフリーハンドで塗って 組み付けて完成。 ボンネット閉めてチラッと見える文字が( *• ̀ω•́ )b グッ☆ これをチラリズムと言う? いや、チラリズムはJKの絶対領域が至高(ry ずっとやりたかった作業だったけど、あちこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 01:13 †赤目†さん
  • ボンネットエアダクトのスポンジ交換

    トッポ貰った時から ずっと思ってたのですが… エアダクトのスポンジがボロボロすぎ。 リコールで変えてるはずなのに。なぜ。 単体にすると… やっぱりボロボロ。 コレがボロボロになってコイル付近に水が侵入しやすくなりリークしたのかなぁ… 仮にこやつの仕業やったならもっと早くに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月19日 11:19 すんぺーたーさん
  • ファンベルト交換 (2回目)

    キュイキュイウルサかったので、ファンベルトを交換しました。 走行距離 84291㎞ 価格 2900円 (三星製 ヤフオク) ついでにオイル、フィルター交換実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月19日 22:11 ブルーロードスター3さん
  • 被水防止プレート取り付け

    あんけんさんの知り合いから譲って戴いた 被水防止プレートです! インタークーラーの冷気取り入れ口から侵入する水を プラグに行きにくくする代物です。 インタークーラーを取り外して オイルレベルゲージとクラッチ固定ブラケットを共締します! 最後にインタークーラーを取り付けて完成♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月10日 21:44 つっつぃ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)