三菱 タウンボックス

ユーザー評価: 3.57

三菱

タウンボックス

タウンボックスの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - タウンボックス

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • メッシュグリル裏

    バンパー外してやる作業があったので、ついでに上部メッシュグリル裏を塞ぐ作業も。 クールスタイルバンパーの開口部は3ヶ所あって、上部はノーマルバンパーでは開いていない部分です。 雨天時濡れても問題無いんですが、内部を見えなくするのと汚れ防止が目的。 使えそうなt=2ミリのゴム板があったのでカットし結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 21:44 タカオTBさん
  • エンブレム

    奇跡的にほぼダークグレーメタリックと同色のカッティングシートが出てきたので、グリルのエンブレムに貼りました。 地味な作業でした(°Д°)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 11:14 タカオTBさん
  • アルミメッシュ網加工

    加工前です。 石や虫が触接コンデンサーのフィンの部分にあたるため、アルミメッシュを付けたいと思います。 他の人のを参考に作業します。 まず、バンパーを外すことからです。 何度か外しているので慣れました。 外気温センサーを外すのにちょっと苦戦しました。 購入したアルミの網です。 かなり細かいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月20日 21:49 ☆ひいらぎさん
  • フロントグリルの真ん中をブラックアウト

    えーっとこれはノーマルのグリル部分をちょっと小細工してみただけ、です(笑 これは好みの問題なので人それぞれですが、私はノーマルの横線メッキグリルのデザインってあまり好きでは無かったり。 なので、ミニキャブのグリルにでも交換しようと思ってましたがその前に風味的なチェンジでやれる事もあるのではと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月25日 01:00 ねぎのリーダーさん
  • 光るエンブレム LED製作編

    製作に取り掛かります~ LEDの頭を塩ビ板の厚さに合うように削り、抵抗付けて点灯☆ 試験点灯☆ さすがLED3灯は明るい♪ エンブレムが付くとこんな感じ♪ LED裏側をバスコークで防水!! グリルに配線を通す穴を開けてひとまず完了☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月23日 17:23 てったんボックスさん
  • 光るエンブレム 点灯編

    暗くなって点灯☆ イイ感じ♪ まさにダイヤモンドリングな輝き!! ヘッドランプ周りにも明るさが欲しくなる~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月23日 17:49 てったんボックスさん
  • 光るエンブレム 塩ビ製スリーダイヤ

    看板屋さんに製作依頼。 綺麗に出来ました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月19日 21:05 てったんボックスさん
  • グリルはずし

    グリルをはずすのは、パワープレィですw っつーか柔らかい材質のパーツはずし(?)等を使いましょう。 赤丸がツメ部分です。 見えてるからって、ネジまわすと・・・ なんだかわけわかんなくなりますw こぉしないと電球の交換も出来ません↓↓↓ チナミにバンパーもはずれてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月8日 23:30 "MaC"さん
  • 光るエンブレム製作 その2

    3mmの塩ビ板スリーダイヤは知り合いの看板屋さんに製作をお願いしました(^▽^;) LEDを入れるとこんな感じになります☆ エンブレムを置くとこの通り!! 思っていた以上にうまく光ります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月27日 22:37 てったんボックスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)