三菱 タウンボックス

ユーザー評価: 3.57

三菱

タウンボックスU61W/62W/63W/64W

タウンボックスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - タウンボックス [ U61W/62W/63W/64W ]

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • タウンボックス タワバー 取り付けです。

    車検終わりましたのでタワバーを取り付けしていきます。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 10:17 へきる(GTO紅)さん
  • 三菱タウンボックス フロントホースメント 取り付けです。

    半年ほど外して自宅に置いたままのフロントホースメント取り付けしました。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 07:59 へきる(GTO紅)さん
  • 三菱タウンボックス U61W ピラーバーの取り付けです。

    タウンボックスさんにピラーバー(ミニキャブバン用)を取り付けました。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月3日 17:36 へきる(GTO紅)さん
  • 三菱タウンボックス フロントタワバーの取り付けです。

    ミニキャブトラックさんのフロントタワバーを外してタウンボックスさんに取り付けしました。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月2日 18:32 へきる(GTO紅)さん
  • 一応、静音?

    静音計画?で見たボディのきしみなど対策を100均で済まそうと もくろみ実行!よくある地震の時に家具などの下に付けるやつを流用 最近、たまにきしみ音がするリアゲートに2箇所張り付ける 一応、左右のドアにもペタペタ 果たして効果あるのか? まぁ失敗でも100円の被害ならいいか!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 08:15 死神くんさん
  • ボディのゆがみ補強してみた

    早いもので春に購入から1万キロ乗ってしまったので並びが良かった?からパシャッ ゆがみは感じなかったけど、久しくたうん坊をいじっていなかったのでヤフオクで買ってしまった。 取り付け前 カバーオープン、17mmのボルトです。以外に長いのでラチェットを使ったほうが良いと思います。 シートベルトが通ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月27日 19:53 ぐんまちゃんさん
  • 天井デッドニング

    連休中に実施しました。 前からやりたかった天井のデッドニングです。 雨の時の音がかなり気になってたんで・・・・ まずは天井カバーの取り外し 写真はカバーのみ カバーを取り外した写真です。 こんな感じで天井とカバー内には何もなく 雨の時はうるさいわけですよ 暑い中 必死で制振シートを貼りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月26日 23:25 NITRO41さん
  • 助手席デッドニング

    内張りを外したらこんな感じ 以前は制振材を貼り付けただけなので 今回は防音用?のビニールを制振シートにします。 ビニールを外して制振シートに張り替えました。 切り分けながら張ったので間はアルミテープを張ってます。 ドアは重たくなったけど効果はかなり良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月2日 21:55 NITRO41さん
  • リヤハッチデッドニング

    リヤハッチの内の取っ手を外してうち張りを外して 内部に制振材を貼りました。 こんな感じ 違う角度です。 ついでにリヤワイパーも外しました。 全く使った事がなかったので。防水としてアルミテープを張り 表側はスチールの丸型プレートを塗装がつけました。 写真は撮り忘れてしまいましたが・・・ 後は内張りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月21日 21:59 NITRO41さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)