三菱 タウンボックス

ユーザー評価: 3.57

三菱

タウンボックスU61W/62W/63W/64W

タウンボックスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - タウンボックス [ U61W/62W/63W/64W ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • スライドドアとリヤクォーター内側にちょっとニードルフェルトとか

    さてさて…今回はちょっとだけ、と言いますか「一発目」の内張り外しの練習も兼ねて、スライドドアとリヤクォーター部分を防音加工してみました。 これって出来る限り早い内にやっておかないと、年式が古くなるにつれどんどんやりづらくなる物なので(汗 で、まずはスライドドアなのですが、私も昔とっても苦労して一 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月15日 06:38 ねぎのリーダーさん
  • シートの取り付けボルトをタイダウン用アイボルトに交換

    さて、こちらはトランポ用途の改良の一環ですね。 タイダウンをかける所が足らないので、シートの台座をボディに留めてあるボルトをアイボルトに変更してみます。 早速ですがシート台座ボルトとアイボルトの比較ですが、ここのボルトはM10xP1.25で細目になります。 一般的なM10のアイボルトだとピッチは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月7日 00:49 ねぎのリーダーさん
  • フロントフロア等にニードルフェルト追加

    さて…今回は中途半端になっていたフロントフロア周りの防音工事を再開してみます。 ある程度遮音シートのみは入れているのですが、やはりフロア下のデコボコ部分に直置きよりはニードルフェルトを間に噛ませた方が良いかと思いまして。 なのでニードルフェルトを5メーター程買って来て色んな所に突っ込んでみる事に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月7日 00:46 ねぎのリーダーさん
  • リヤにコンパネでトランポ化 その3

    さて、これにて一応は各部の板の固定やらズレ等の対策は終わったので、クッションフロアを貼っていきます。 予算の関係で安物なので普通の1.8㎜厚ですが、私はあまり荒くは使わないのでこれでもトランポ用途としては耐久性的に問題無かったりしますよ。 ちなみにメーターあたり1000円しないという(笑 で、ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月2日 05:56 ねぎのリーダーさん
  • リヤにコンパネでトランポ化 その2

    さてさて…とりあえず板の寸法とか仮付けとかを終えた時点で、スクーターを輸送せねばならない羽目になったので積んでみました。 車種はスタンダードなアンダーボーンフレームではないアルミフレームのFS-JOGですから、本来の積載とはちょっと異なるので余計に苦労したという_| ̄|○ ホイールベースが短い車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月2日 05:52 ねぎのリーダーさん
  • リヤにコンパネでトランポ化 その1

    さてさて、今回は本来…と言いますかメインの用途であるトランポ化の一環として、リヤフロア廻りの改善を行います。 積み込む荷物は主にスクーター、というのは私の基本ですが、それ以外でも荷室のフラット化は必須なので。 実際、リヤシートを倒した状態で何度か長モノとかを積み込んでもみましたが、とっても使い勝手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月28日 08:17 ねぎのリーダーさん
  • 快適 車中泊 タウンボックス DIY オリジナルキャンパーVol.5 最終

    最終形態になります。 荷室底部から約30cmかさ上げしました。 荷室部分を上げる事の利点として、車中泊に必要な機材(クーラーBOX・衣類・布団) 収納を有効に使える様になる事です! 欠点としては、就寝のヘッドクリアランスが無くなる事があります。 副産物の利点は後部窓との見切りが近いため、後部窓を開 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月25日 02:14 アドベンチャー エレファントさん
  • DIY キャンパー使用 Vol.4

    塗装完了 これが全てのキットになります。 通常は4人乗車時はこの状態です。 荷室から 後席側から 4人乗車前提で今回作成しました。 フラット時は、180×120なのでほぼセミダブルサイズです。 まあ、大人2人は就寝可能 うちは、子供が一人いるのですが3人は何とかって感じです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月10日 15:10 アドベンチャー エレファントさん
  • DIY オリジナルキャンパー Vol.3

    今日は天板補強と足 その他の天板の貼り付けを行いました。 腰にきます。 天板完了!仮取り付けでその場で高さや水平合わせ! 足組完了! あとはベニヤ板を貼れば本日完成です! かなり試行錯誤と近くのホームセンターを行ったり来たりしております。 ベニヤ板を貼り完了! 最後に慣れない事をやるもんじゃないね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月8日 16:26 アドベンチャー エレファントさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)