三菱 タウンボックス

ユーザー評価: 3.57

三菱

タウンボックス

タウンボックスの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - タウンボックス

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ETACS交換で車速感応ワイパー、オートライト化

    諸先輩方の整備手帳を眺めていると、ETACS交換で車速感応&無段間欠ワイパーとオートライトが付けられるとあったので挑戦してみることにしました。最も欲しいのは無段間欠の機能。後はついでに付けられるなら付けてしまおうかという程度です。 平たく言えば対応しているETACSに交換、不足しているハーネスと ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年1月7日 00:26 みやこしさん
  • 快適装備装着 ~オートライト&車速感応ワイパー~

    まだまだ軽自動車にはあまり純正装着されていませんが、あると便利でずっと付けたかった機能 …そう、オートライトです!  今回は外すついで(笑)に車速感応式ワイパーも一緒に取付けてみました。 装着に伴い用意したものは、パジェロミニのコラムスイッチAssy、ETACS-ECU、ワイパー・ライト各スイッ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2012年4月16日 20:21 Kyumuさん
  • オートライト&車速感応間欠ワイパー取り付け

    オートライト・コントロールと車速感応間欠ワイパーを装着しました 部品は三菱他車種用を加工取り付け ※尚、今回の作業に伴う部品及び工程は、あくまでも参考ですので  実際に作業される場合は自己責任にてお願いします  一切の責任を負いません メインの部品は、コラム・スイッチAssy、エタックス(室内E ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2010年8月17日 06:16 marchnさん
  • ルームランプLED化 ゴースト対策

    随分前ですがルームランプをLEDにしました この車はLEDに交換するとドアを閉めてもLEDがうっすら光るゴースト現象が起こるので対策として0.5mAのCRD(定電流ダイオードE-501)を片側の電球の+と-に並列に半田付けしました (右側のLEDの所に斜めに付いてるやつです) これでゴースト現象 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月30日 19:52 Ka2 Productionさん
  • プチ配線加工

    以前オートライト・車速感応ワイパーの取付けをしたのですが、1つだけミニキャブ(4ナンバー車)ならではの落とし穴があり動作が不完全でした。 その落とし穴とは…ETACS-ECUへ車速の信号が入ってなかったという事です!(>_<) タウンボックスはシートベルト非装着アラームなどで車速を利用しているは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月21日 00:10 Kyumuさん
  • ショートアンテナ化

    こちら、仕事車1号のアンテナ 先端に付けた吸盤でペタッっと止めています 地方に行ってもラジオの感度は良好です Myタウンボックスでも結構ラジオを聞くので 常にアンテナは伸ばした状態 見た目が古い車に見える だけれど、流石に吸盤でははカッコ悪い 解体屋でマーチのアンテナをゲット これをばらして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年10月18日 18:49 WxYさん
  • 手持ちの資材で適当にアーシング

    さて、今回は手持ちの資材を利用して定番のアーシングを施工してみました。 …とはいってもお金を掛けてないのでやらないよりはマシ、のレベルなのですが(笑 以下、どんな車やバイクでも同じな私の基本的な私のやり口を記しておきます。 参考になるかどうかはココを読まれた方次第ですが(汗 まず、この車にはち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月16日 06:42 ねぎのリーダーさん
  • LED路肩灯!?取付け

    前に乗っていたタウンボックスに付けていたモノを付けようとしたらLEDが一部切れていたので新たに製作!! アルミのLアングルを利用しました。 充分にコ―キングして取付けました~ 角度が微妙ですが夜に見てみます☆

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月4日 09:45 てったんボックスさん
  • エアコンパネルのLED化

    パネルの取外しから ドライバー無しで簡単です・・・ 電球は黄色っぽくて熱くなります!! 交換☆ このまま付けたら一点だけが明るくなってしまうので短くして外向きに光るようにしました。 夜に確認しよう♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月25日 17:31 てったんボックスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)