三菱 タウンボックス

ユーザー評価: 3.57

三菱

タウンボックス

タウンボックスの車買取相場を調べる

整備手帳 - タウンボックス

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • アルミテープチューンまとめ その4

    さってさてアルミテープまとめ第4弾、さくっと行ってみます(笑 今回は下回り、と言いますか足廻りになります。 まずはホイールなんですが、ここはかなりお奨めですよ~ 私はスポークの裏側からテープを伸ばし、そのままホイール内周側を一周させて貼っているテープと接触させる様に貼っています。 かつ、リム部分 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2018年1月7日 19:34 ねぎのリーダーさん
  • 網戸と換気扇を自作

    こちらは換気扇です 車両の右側に取り付けていますが左側にも取り付け可能です こちらは網戸です こちらも左右どちらでも取り付け可能です スライドドアに取り外し式の換気扇と網戸を作りました。 使った材料はどこのホームセンターにでも売ってる アルミ板 アルミアングル アルミチャンネル 網戸 網戸のゴ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年3月18日 15:14 Ka2 Productionさん
  • 樹齢千年!木目塗装にチャレンジ

    まずは完成写真から(^^) ウッドステアリングの修理を調べていた時に見つけたインパネの木目調塗装にチャレンジしてみました 外車のカスタムやモデルガンの世界では定番の塗装みたいです 材料 ・紙ヤスリ 400番、1500番 ・メラミンスポンジ ・プラスチックプライマー ・プラサフ ・黄色ラッカー ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年5月12日 14:35 Ka2 Productionさん
  • ラジオアンテナショート化

    アンテナベースの車輌固定ビスを取り外します。 ベースの裏側を見ると、ロッドアンテナのアース板がビスで固定されていますので、そのビスを取り外します。 ロッドアンテナとベースが分離できます。 元に戻せるよう、既存のロッドアンテナはピラー内に押し込み、ベースは流用します。 ベースの内側からビスをショ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2011年7月23日 19:57 pa1_kb9tさん
  • アルミテープチューンまとめ その1動画あり

    皆様毎度でございます~ さてさて、今回は一昨年から実験していた「アルミテープチューン」が一段落ついたのでちょこっとまとめてみましたよ。 これ、天下のトヨタが発表した時にはなかなか衝撃を受けましたが…「除電ナット」等で静電気除去の作用は知ってはいたものの、樹脂パーツに対してアルミテープを用いて同様 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年1月7日 19:21 ねぎのリーダーさん
  • ETACS交換で車速感応ワイパー、オートライト化

    諸先輩方の整備手帳を眺めていると、ETACS交換で車速感応&無段間欠ワイパーとオートライトが付けられるとあったので挑戦してみることにしました。最も欲しいのは無段間欠の機能。後はついでに付けられるなら付けてしまおうかという程度です。 平たく言えば対応しているETACSに交換、不足しているハーネスと ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年1月7日 00:26 みやこしさん
  • 3G83ターボ オーバーホール#9 完成

    この日は休みで、しかも天気は晴れ ヘッドを載せて順に(写真)ヘッドボルトを締め付けます。 (64+-5N・m) ロッカーアームシャフトを取り付け(32+-3N・m) ウォーターポンプやタイミングベルト関連を取り付け バルブクリアランスの調整です。 No.1シリンダー圧縮上死点に合わせる( ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年7月13日 17:48 タク・ボンバイェさん
  • ACスイッチとブロアファンが突然沈黙するリレートラブル&修理

    さてさて、今回はついにきたかという事で、この車に乗り始めて初めての明確なトラブルの件です(泣 で、そのトラブルは何かと言いますと… 最近妙に暑いので、さすがに私もエアコンを点けてクーラーを使う日もあるんですよね。 もちろん数日は何事もなく、無茶苦茶にパワーを喰われるワリにあんまし冷えて無いクーラ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年6月7日 05:57 ねぎのリーダーさん
  • アルミテープチューンまとめ その3

    さてアルミテープまとめその3になります。 ここからはエンジンパワー…とまでは言いませんがフィーリングに関する点をご紹介していきます。 まずは代表的ですが、エアクリーナー周りですね。 ただし、私の車両はエアクリをHKS製改の低抵抗フィルターに交換しているのと、レゾネーターの一番でかい部分は取っ払っ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年1月7日 19:30 ねぎのリーダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)