三菱 タウンボックス

ユーザー評価: 3.57

三菱

タウンボックス

タウンボックスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - タウンボックス

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ETACS交換で車速感応ワイパー、オートライト化

    諸先輩方の整備手帳を眺めていると、ETACS交換で車速感応&無段間欠ワイパーとオートライトが付けられるとあったので挑戦してみることにしました。最も欲しいのは無段間欠の機能。後はついでに付けられるなら付けてしまおうかという程度です。 平たく言えば対応しているETACSに交換、不足しているハーネスと ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年1月7日 00:26 みやこしさん
  • 快適装備装着 ~オートライト&車速感応ワイパー~

    まだまだ軽自動車にはあまり純正装着されていませんが、あると便利でずっと付けたかった機能 …そう、オートライトです!  今回は外すついで(笑)に車速感応式ワイパーも一緒に取付けてみました。 装着に伴い用意したものは、パジェロミニのコラムスイッチAssy、ETACS-ECU、ワイパー・ライト各スイッ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2012年4月16日 20:21 Kyumuさん
  • キーレス追加(登録)

    中古車なのでキーが1つしかなかったので、もう1つ購入した。 写真、上のキーは今まで使っていたキー 下のキーは購入した物 キーが2004年?2005年?頃の物が届きました。🔑✨ ラバースイッチじゃない物になったから嬉しいですね。 車屋さんでキーを追加購入する時はマスターキーに5つの番号が分か ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2018年3月29日 22:16 タク・ボンバイェさん
  • LEDバカ

    メーター、シフトポジション、インジケーターもLED化。パーキングは断線なのか、点灯しなかった。 実際はこんなに明るくないけど良い感じになってます。 ルームランプもLED化 運転席フットポジションもLED。ラゲッジもLED(写真は省略) エアコンパネルもLED化。この車はオーディオを外した状態でラン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年5月18日 18:53 ぐんまちゃんさん
  • キーレス登録 A基盤からB基盤へ?

    オクで落札したキーレスとブランクキーで 紛失したメインキーの代わりを 作成する 以前のキーレスは俗に言うA基盤 だったが今回は、B基盤で挑戦(-_-;) 大丈夫か? まずはこのようなアースをとれる配線を用意する すべてのドアを閉めて! ハンドル左下にある16ピンの 向かって左上に先程 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月31日 15:48 死神くんさん
  • テールランプ4灯化

    定番メニューのテールランプの4灯化をしてみました。 調べてみると2種類の方法があるようです ①テールランプの裏側に穴を開け汎用のT10ソケットを使う方法 ②汎用ダブル球ソケットを使う方法 ①の方法は簡単で安く出来るみたいですが後輪が跳ねた水でテールランプ内に水が入るみたいです ②の方法は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月30日 18:54 Ka2 Productionさん
  • ブーストコントローラー、サブコンなど色々

    ノーマルで64馬力の10トルク 3000回転で最大トルクだか、乗った感じだとトルク感が余り感じられない。 前のタウンボ1号はサブコンで燃調を調整でブーストコントローラーで4000回転まで1・0圧までセッティングでかなり出だしがよかった。 純正ブースト圧が気になり、サブコンとブーストコントロー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月10日 21:23 タク・ボンバイェさん
  • オートライト&車速感応間欠ワイパー取り付け

    オートライト・コントロールと車速感応間欠ワイパーを装着しました 部品は三菱他車種用を加工取り付け ※尚、今回の作業に伴う部品及び工程は、あくまでも参考ですので  実際に作業される場合は自己責任にてお願いします  一切の責任を負いません メインの部品は、コラム・スイッチAssy、エタックス(室内E ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2010年8月17日 06:16 marchnさん
  • ルームランプLED化 ゴースト対策

    随分前ですがルームランプをLEDにしました この車はLEDに交換するとドアを閉めてもLEDがうっすら光るゴースト現象が起こるので対策として0.5mAのCRD(定電流ダイオードE-501)を片側の電球の+と-に並列に半田付けしました (右側のLEDの所に斜めに付いてるやつです) これでゴースト現象 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月30日 19:52 Ka2 Productionさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)